これ、すごい建付けですね、大阪府。「おおさかde謎とき宝さがし」すべてのゴールはトヨタ販売店。
大阪府×トヨタで新しいイベントが始まっています。「おおさかde謎とき宝さがし」といって、市役所のカウンターにポスターが貼ってあります。
仕組みは簡単で大阪府下の各エリアのポイント(阪南市は月化粧ファクトリーがエントリーされています)を回ってキーワードを集めて、最終的にゴールで景品(シール?)をもらい、アンケートに答えると抽選でプレゼントが当たるというもの。そのゴールというのが、私的にはちょっと違和感あって、全てトヨタの販売店です。大阪府が共催でやっているので、おそらく大阪府下の全市町村の役所で宣伝してるのでしょうね。
地域には個人で頑張ってられたり、商工会や商工会議所、青年会議所などに属しながら頑張ってる中小企業の車屋さんもたくさんあります。でもそんな車屋さんはこんな大々的にイベント打てません。
最近流行りの自治体と企業の包括連携協定ですが、一定のルール・モラルが必要かもしれませんね。
関連記事
-
-
焚火するなら阪南市。人混みを避け、焚火を楽しむタキビストは阪南市へどうぞ。
コロナの影響でアウトドア、ソロキャンプ、焚火などの人気がすさまじいですね。 阪南 …
-
-
春分の日、高石市の健幸フェスタに少し参加させていただきました。阪南市SWC構想。
つい先日、このブログで書かせてもらいました、スマートウェルネスシティ構想。 今般 …
-
-
第21回はんなん産業フェア。いいお天気でたくさんの人出でにぎわいました。
第21回はんなん産業フェアが開催されました。 とてもいいお天気で大勢の人出で賑わ …
-
-
長いこと阪南市に住んでますけど、知らんことだらけです。奥深い!阪南市。
最近、新たにたくさんの人々に出合い、いろんな話を聞くことが多いのですけど、ほんま …
-
-
第3弾プレミアム商品券が8月1日より始まります。総額4億1250万円の経済効果。
市内各所にポスターが掲示されています。コロナの影響による経済政策としての第3弾プ …
-
-
ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。
月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …
-
-
三十六歌仙
箱作にある 加茂神社。 箱作の駅からぴちぴちビーチに行く道すがらにありますね。 …
-
-
泉州、阪南市のコバルトブルー。天皇陛下からトランプ大統領への寄贈品、青い器は阪南市産でした。
地域のイメージカラーは? 泉州、阪南市で色の話をした時、必ずと言っていいほど1番 …
-
-
せんなん里海公園はバーベキュー解禁!虫むしハウスもよろしくお願いします。
先日もお伝えいたしましたが、せんなん里海公園はバーベキュー解禁になっています。 …
-
-
阪南市もいよいよ秋祭りへ。10月1日(日)パレード、10月8日(日)・9日(祝)本祭りです。
阪南市もいよいよ秋祭りへ向けての準備が着々と行われております。 10月1日(日) …