日本全国AEDマップ。先日の二神議員の一般質問より。
2022/09/11
先日の一般質問の中で、公明党さんの代表質問、二神議員の質問内容で気になったので調べてみました。
こんなんです。なるほど、確かに阪南市エリアを見ると情報が古かったり、この地図以外にもAEDを設置しているところありますね。
提案内容は「阪南市独自のAEDマップを」とのことでした。
情報提供ありがとうございました。
関連記事
-
-
はなてぃとコラボレーション
先日このブログでもご案内させていただいた通り、 本日、 市役所前で献血が行われま …
-
-
阪南市の子育て拠点整備、1ミリも進まない議論。特別委員会が開催されました。
本日は子育て拠点整備特別委員会でした。昨年の9月以来ですので、半年以上ぶりです。 …
-
-
9月議会開会。一般質問をさせていただきました。テーマは阪南市の人口を増やす取り組みについて。
9月議会が開会いたしました。 私は3番手で一般質問をさせていただきました。 yo …
-
-
本日は泉州南消防組合議会の議会運営委員会・全員協議会が開催されました。
本日は朝から泉州南消防組合議会の議会運営委員会と全員協議会が開催されました。 来 …
-
-
第2回阪南市都市計画審議会(とけいしん)に出席。まちづくりの議論を進めています。
阪南市の都市計画審議会に参加させていただきました。 今回は現在検討されている阪南 …
-
-
阪南市議会議員選挙
本日の新聞で日程が発表されています。 阪南市議会議員選挙 9月15日告示 9月2 …
-
-
月曜日に議会広報編集委員会が開催されました。私、委員長を仰せつかっております。
先日の役選で議会広報編集委員会の委員長を仰せつかりまして、この月曜日、初めての委 …
-
-
阪南市議会ICT化。議員全員にタブレットが配布されました。
阪南市議会の議会改革の一環で「議会のペーパーレス化」「議会のICT化」。 議員全 …
-
-
第2期目
本日をもって、 私の阪南市議会議員としての 1期目(といっても11か月間ですが) …
-
-
9月議会の私の代表質問がYOUTUBEにアップされています。
9月1日から開かれています、9月本会議の様子が少しずつ、YOUTUBEにアップさ …