総務事業常任委員会が開催されました。職員給与のアップに関する議案が可決しました。
2022/12/09
総務事業常任委員会が開催されました。
議案的には12月議会の付託案件とその他として、地域防災計画・行政評価・都市計画マスタープランのパブリックコメントの3件でした。
12月議会の付託案件の中で、阪南市役所一般職・アルバイトの皆さんの給料アップ(人事院勧告)の案件について、少し議論させていただきました。今回のアップによって一般職が2100万円/年、アルバイトが1300万円/年、ということです。その部分のyoutubeはこちら。
その他案件としても地域防災計画、行政評価などについて何点か質問いたしました。
都市計画マスタープランについては、桃の木台の西部丘陵開発も含んでおり(というか、平成24年から新市街地としてずっと含んでます。これの31ページ見てください。)、皆さんのご意見をお聞きするもので、12月13日(火)からスタートします。よろしくお願いいたします。
おまけ:本日は尾崎駅からスタートでした。
《活動》朝の駅立ち 総務事業常任委員会 等 9
関連記事
-
-
今年の阪南市のパッションフルーツは食べられるのでしょうか。
先日もブログで書かせてもらいましたが、阪南市のグリーンカーテン、1本のみ去年から …
-
-
あたごプラザ夏まつり実行委員会へ。今年はビンゴではなくジャンケン大会です。
あたごプラザ夏まつり、今年は7月24日(日)に開催します。 実行委員会の会議に参 …
-
-
コンビニ
市役所の前のコンビニ。 長い間の改装工事が終わって ようやくオープンしました。 …
-
-
岡山で行われました全国都市問題会議に出席。とても目からウロコのお話でした。
岡山市で行われました第78回全国都市問題会議に出席いたしました。 今回のテーマは …
-
-
厚生文教常任委員会。西部丘陵地区産業集積用地造成事業にかかる環境アセスメントについて。
厚生文教常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容は9月議会か …
-
-
住民センター
住民センターの視察に案内していただきました。 自分の地域は良く知っているのですが …
-
-
議会広報編集委員会。今回の議会だよりは12月議会の報告がほとんどです。
議会広報編集委員会が行われました。 現在、私が委員長をさせていただいていますので …
-
-
さかそう通信5月号を配布しております。一つ謝らなければなりません。
さかそう通信の5月号を配布しております。 一つ大きな間違いをしていまして、謝らな …
-
-
総合こども館整備特別委員会による「ふじようちえん」視察の報告。
去る6月6日に総合こども館整備特別委員会による、東京都立川市の「ふじようちえん」 …
-
-
月に一度の例月監査。山積みの書類のチェックです。
月に一度の例月監査を行いました。 毎月、市の本会計、下水道会計、病院会計、国保会 …