本日は朝の見守り挨拶運動からスタートです。本年度最後です。
本日は朝の見守り挨拶運動からスタートです。
昨日、貝掛中学校では91名の卒業生が卒業しましたので、本日登校するのは1年生と2年生のみ。とても少ない感じがしました。それでも子ども達は元気に挨拶をして登校していきました。
街角ふれあい協議会の活動、あとは年度末の会議を残すのみで、これで本年度は最後になります。
今年も一年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
WAVE OZAKIフェスティバル。今回で最終回とのこと。お手本にしてきただけにとても残念。
昨日、午前中はWAVE OZAKIフェスティバルに参加させてもらいました。 本当 …
-
-
総合こども館関連で東大阪市の定員810名の幼保連携型認定こども園を会派視察。
第二新政会にて視察を行いました。 今回は総合こども館関連で、定員810名(阪南市 …
-
-
昼からは市政報告書さかそう通信6月号の印刷です。お楽しみに。
昼からは市役所にこもって市政報告書さかそう通信6月号の印刷をしています。 最近バ …
-
-
PTA社会見学
毎年恒例のPTAの社会見学で 今年は 初の京都へ。 有名なお抹茶の上林さんで お …
-
-
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。市の未利用財産について。
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 今回は市の未利用財産につい …
-
-
本日は朝からバタバタしています。あたごプラザはリフォーム工事が始まっています。
本日は朝からバタバタしております。 スタートは尾崎駅から。 雨がパラパラしました …
-
-
三笠宮殿下のご薨去により、阪南市役所には半旗が掲げられています。
10月28日に三笠宮殿下のご薨去されたことにより、阪南市役所には半旗が掲げられて …
-
-
南大阪振興促進議員連盟の全体会議。来年度の政府要望・府要望の内容を議論。
阪神淡路大震災から25年になりました。謹んで亡くなられた方のご冥福をお祈りいたし …
-
-
平成28年阪南市商工会新年互礼会に参加。たくさんの方にご挨拶させていただきました。
昨日は関西空港のホテル日航で行われました阪南市商工会の新年互礼会に参加させていた …
-
-
本日はあたごプラザのボランティア全体会議。そのあとマグロの解体ショー!
本日は地元のコミュニティ、あたごプラザのボランティア(本日の時点で112名登録) …