人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日は議会広報編集委員会。議会だより5月号の編集作業です。

   

本日は議会広報編集委員会。

3月議会の内容をまとめたものを議会だより5月号として発行いたします。

広報はんなん5月号と一緒に皆様のもとへ届くと思いますので、お楽しみに。

《活動》議会広報編集委員会 等 8

 - 市議会

  関連記事

監査委員として阪南市民病院と意見交換会を実施いたしました。

今日は朝から見守りあいさつ運動を行い、その後、打ち合わせや市民相談をこなしてから …

第4回会派勉強会

この勉強会も 今回で4回目になりました。 メチャメチャ忙しい時期なのに ご協力い …

いよいよ3月

いよいよ3月。 3月は議会の開かれる月です。 今回は予算もあるので、 資料満載、 …

原稿書きの日々。3月議会に向けて。私は3月1日14時前後の登壇予定。

3月1日からスタートする3月議会に向けて原稿書きに追われる日々です。 先日もご案 …

例年通り南大阪振興促進議員連盟(南議連)による政府要望をしてきました。

毎年この時期に行われる平成30年度予算編成にかかる政府要望に南大阪振興促進議員連 …

本日は議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会。ついに、、、

本日は月に一度の議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会でした。 議 …

子育て拠点整備特別委員会。中間とりまとめ(案)について~後編~

すいません。一気にまとめられず、後半が遅くなりました。4月27日のblogの続き …

大阪府市議会議長会

本日より平成26年第1回阪南市議会定例会が始まります。 よろしくお願いします。 …

予算委員会の後半戦。公民館の減免見直しなどについて言及。市長の答えは?

先日の予算常任委員会につづいて後半戦です。 YouTubeはこちら。 第3部(生 …

本日は議会広報編集委員会。議会だより8月号の編集作業です。

本日は議会広報編集委員会でした。 議会だより8月号の発行に向けての編集作業を行い …