人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市議会の議会改革推進検討会。できる改革を一つずつ着実に。議論を深めています。

      2023/05/24

月に一度の議員連絡会が終わった後、議会改革推進検討会が開催されました。

阪南市議会では出来る改革を一つずつ着実に進めています。

これまでの経緯はこちらで公開しております。どんな会議が行われているのか、その内容も要点のみですが公開しております。ぜひご覧ください。

《活動》議会改革推進検討会 等 5

 - 市議会

  関連記事

厚生文教常任委員会

本日 急な予定ですが、 厚生文教常任委員会が14時から行われます。 先日の 公立 …

阪南市こども未来プロジェクトチーム(阪南市地域子育て拠点再構築プロジェクトチーム)の情報公開。

阪南市こども未来PT(プロジェクトチーム)の情報が市のホームページに載りました。 …

監査委員のお仕事。健全化判断比率審査とは。

監査委員のお仕事で今回は「健全化判断比率審査(財政健全化審査)」というものが行わ …

会派勉強会

我々の会派、第二新政会と、 第一新政会の合同の「会派勉強会」も第5回となり、 と …

泉南清掃事務組合の例月監査。本日もみっちり監査いたしました。

泉南清掃事務組合の例月監査。代表監査の先生と2人で監査を行います。 最近シリーズ …

第1回臨時会(臨時議会)

昨日、 臨時議会が開かれ 役選(議会役員等構成選出)が行われました。 役選が始ま …

第3回定例会

いよいよ 来週から第3回定例会(本会議)が始まります。 9月2日火曜日 本会議( …

ウワサの泉大津市議会の決算委員会を傍聴。パソコン・タブレットの委員会への持ち込みについて。

阪南市では本会議はもちろんのこと、常任委員会も特別委員会も、市議会で行われる会議 …

総務事業水道常任委員会が開催されました。住民センター、人事院勧告、行財政構造改革プランのパブコメ。

総務事業水道常任委員会が開催されました。 議案(抜粋)は以下の通り。 ・住民セン …

市議会議員の年齢

月に3回、 全国市議会旬報(ぜんこくしぎかいじゅんぽう)という 機関紙が全国市議 …