本日は街角ふれあい協議会(貝掛中学校区すこやかネット)箱作小学校校区会最後の「ふれあい餅つきまつり」
本日は朝から街角ふれあい協議会(貝掛中学校区すこやかネット)箱作小学校校区会、最後の「ふれあい餅つきまつり」が行われました。
最後の、というのはこの4月から箱作小学校と下荘小学校は整理統合され新「下荘小学校」として新たな門出を迎えるからです。
例年通りたくさんの地域の方々、青少年指導員の皆さん、校区福祉委員会の皆さん、PTAの皆さんが協力して、盛大にお祭りが行われました。
子ども達もたくさん参加!お目当てはお餅とポップコーン、そして折り紙などたくさんの遊び!お餅つきも体験!
少しお話もさせていただきましたが、この街角ふれあい協議会の小学校区会は地域と子ども達、学校園所、家庭、それぞれを繋ぎ、子ども達の安心と安全を見守り、よりすくすくと育つ環境をつくる大切な集まりです。これから整理統合に向けて、しっかり中身を協議、前向きに議論をしていきたいと思います。
関連記事
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。
11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …
-
-
いよいよ今週末はパレード。来週末は秋祭り本番です。祭りの安全と、選挙のお礼を兼ねて波太神社を参拝しました。
いよいよ今週末、10月1日(日)は16時から「やぐらパレード」がスタートします。 …
-
-
明日、3日(土)は市政報告会「さかそう会」in箱作西住民センターです。どなたでもお越しください。
明日、3日(土)は市政報告会「さかそう会」in箱作西住民センターです。今回で第5 …
-
-
西鳥取小学校
小学校校舎の耐震補強工事が進められています。 写真は西鳥取小学校の風景。 出来る …
-
-
ゆるキャラ
先日、 家に帰ると ワンカップ日本酒が2本。 私、そんなに日本酒飲めないんですけ …
-
-
令和元年度第2回阪南市中学校生徒会サミットが開催されました。
令和元年度第2回阪南市中学校生徒会サミットが開催されました。 市内5中学校から生 …
-
-
給食センターのボイラー停止、小学校給食の提供停止について。
昨日、小学校の子どものいる家庭にいきなり子どもを通じてプリントが配られまして、今 …
-
-
本日は尾崎住民センターの開設式でした。尾崎地区念願の住民センターが出来上がりました。
本日は朝から尾崎住民センターの開設式に来賓として参加させていただきました。 尾崎 …
-
-
第11回全国アマモサミットin阪南・・・実行委員会準備会が開催されました。
第11回 全国アマモサミットin阪南の実行委員会準備会が開催されました。 アマモ …