幼稚園バス
2016/01/23
市役所の裏には
幼稚園のバスが停まっています。
市内の幼稚園児たちを送迎してくれています。
バスたちは
運転手さんたちの手によって
いつもピッカピカに磨かれています。
いつも安全運転をありがとうございます。
これからも
よろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
中学生サミット
阪南市「中学生」生徒会サミットが 今年も開かれます。 ちょっと写真ボケちゃったん …
-
-
いろいろ紹介コーナー
市のホームページや 関係団体のホームページを見ていると 「お!」 ってことが多い …
-
-
阪南市役所の玄関ロビーで2025日本万博博覧会が大阪開催できるよう、賛同いただける方の署名活動が12月1日から。
市役所の玄関ロビーで署名活動が始まります。といっても人が立って「署名お願いしま~ …
-
-
憲法週間
本日より5月7日まで憲法週間です。 そうそう、 憲法と言えば、 「まちの憲法」と …
-
-
来週から気を付けてください!ゴミ回収によるコロナ対策支援は終了いたしました。
今月中、阪南市では指定ゴミ袋によらない透明・半透明の袋で可燃ゴミを出せるようにし …
-
-
地域懇談会が開催されました。阪南市初のオンライン開催。その内容はどうだったのか?
かねてからご案内させていただいていました阪南市の総合計画を策定するための地域懇談 …
-
-
阪南市PTA大会
去る13日の木曜日、 サラダホールで「平成24年度 阪南市PTA大会」 が行われ …
-
-
波太神社の横に鳥取神社(足神さん)と鳥取戎神社があります。
このブログにもたびたび登場する波太神社についてです。 波太神社は垂仁天皇(すいに …
-
-
阪南市小学校の給食のその後。敷地内4カ所での浮遊量調査。そして明日のケーキ。
今日からお弁当持参で学校に通っています、阪南市内の(公立)小学生。 先日、給食セ …
-
-
昨日は始業式。私は下荘小学校の見守りへ。子ども達の安全見守り、本当にたくさんの皆さんのご協力いただいています。
昨日は小学校の始業式の日。本年度より統合した下荘小学校にとっても1年生から6年生 …
- PREV
- 阪南市議会の議員定数
- NEXT
- 浜寺公園