(仮称)泉南阪南共立火葬場整備基本計画
2018/09/22
久しぶりの
パブコメです。
パブリックコメントです。
このブログでは何度も紹介させていただいています。
まず、「パブコメって何だ?」のひとは→こちら(市のホームページ)
市の大事なことを決めるときに、
「案」の状態で市民に見てもらって、
内容に関する意見を市民みんなから頂く。
そんな
システムです。
今までと一点違うのは、
今回は「泉南市」とコラボレーションです。
それもそのはず、
この度、(仮称)泉南阪南共立火葬場
が計画されており、
それの素案が出来上がったので、
それに対してのパブコメです。
阪南市のパブコメのページ
泉南市のパブコメのページ
素案の内容(泉南市のホームページ内)
火葬場が計画されているのは、
泉南市の山の中、
泉南「市民の里」です。
現在、本計画の広い土地(間違ってました、申し訳ありません。訂正記事はこちら)に、
泉南市の小学校の方々による植樹が行われています。
市民の里、
昔は行きにくかったですけど、
今は信達六尾の方から道が付きましたので、
とってもアプローチしやすくなっています。
計画の内容の詳細は泉南市のホームページを見てもらうにして、
現在、人体炉6基、動物炉1基、
合計7基の炉が計画されています。
ただ、
当初から全部の炉を設置し始動する訳ではなく、
一部はスペースだけの確保ようです。
パブコメの資料は各関係機関でも閲覧できます。
これから長い将来、
お世話になる火葬場です。
じっくり精査し、
みなさんのご意見を
行政にぶつけましょう!
(ぶつけましょう、ゆうたらキツいっすかね、伝えましょう!)
このパブコメが、
実のあるものとなることを
心より願います。
関連記事
-
-
和泉瓦
和泉瓦、 泉州瓦と呼ばれますが、 阪南市も含めて泉州は土質がよく、窯業に適してい …
-
-
さとうみ公園の遊歩道に新ルートが設置。車椅子の方でもすぐ水辺まで近づけます。海をじっと眺めていると・・・バシャッ!
阪南市のせんなん里海公園(ぴちぴちビーチ)、うみべの遊歩道に新ルートが追加されて …
-
-
阪南市のカキ小屋がスタートいたしました。本格的には年明けからです。
いよいよ待ちに待った冬がやってきました。ノリやワカメ、そして「カキ」がおいしい季 …
-
-
最後のゆるキャラグランプリ。はなてぃ「皆さんへの感謝を胸に刻んで頑張りますー!」
今年で最後になりましたゆるキャラグランプリ。 もちろん我らが阪南市ゆるキャラ「は …
-
-
全日本ビーチバレージュニア男子選手権ポロシャツ
去年も案内させていただきましたが、 今年も ポロシャツの販売が始まりました。 去 …
-
-
ここぞとばかりに阪南市の情報をまとめてお知らせいたします。
おはようございます。今日は天気良いですね。朝から箱作駅での駅立ち、たくさんの方々 …
-
-
衆議院選挙 期日前投票
今日から15日投票日前日まで、 市役所1階にて 期日前投票ができます。 期日前投 …
-
-
もうすっかり春ですね。いよいよ3月3日より3月議会が開会いたします。
暖かくなって、すっかり春ですね。 市役所の裏の土手に早々と土筆が顔を出しています …
-
-
阪南みらい市長懇談会
阪南市在住、在勤、在学の団体・グループ、 10名以上の方々を対象に、 「阪南みら …
-
-
今年も波有手のカキ小屋がスタートいたしました。さぁ、皆さん阪南市で大阪湾の恵みを存分に味わってください。
いよいよ波有手(ぼうで)のカキ小屋もスタートいたしました。 波有手は今年で4年目 …
- PREV
- ビーチバレージュニア男子選手権
- NEXT
- 社会を明るくする運動