社会を明るくする運動
2016/01/24
7月1日~31日まで、
全国的に
「社会を明るくする運動(社明運動)」
が展開されています。
社明運動とは法務省が主唱しているもので、
“社会を明るくする運動”
~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~
として、
すべての国民が、
犯罪や非行の防止と
罪を犯した人たちの更生について理解を深め、
それぞれの立場において力を合わせ、
犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で
今年63回を迎えます。
「更生保護の日」である7月1日からの1か月を強調月間とし、
全国各地で
様々な取り組み、イベントが開催されます。
阪南市でも講演会が行われます。
7月4日(木)午後1時30分~3時
場所 サラダホール小ホール
内容 「更生保護の役割と課題」
詳しくは市のホームページ(生活支援課)をご覧ください。
たくさんの団体、組織がありますが、
いずれにしても、
子ども達は大切で、
安全・安心な生活と将来の環境づくりに
皆で力を合わせて取り組もう。
アプローチは違えども、
この目標は一つだと思います。
頑張りましょう!
関連記事
-
-
阪南市コミュニティバス、ピタパ・イコカなどのカードが使えますが、気を付けないと・・・
阪南市のコミュニティバス、阪南市役所を要にして市内6つのコースを走っております。 …
-
-
今度の日曜日は成人式です。今年から日程変更してますので間違えないでくださいね!
今週末、7日の「日曜日」「午後1時30分~」は阪南市成人式です。 今年から日程変 …
-
-
阪南市議会の議員定数
阪南市の議員定数、 いわゆる議員の人数ですが、 現在は16人です。 私を含めてメ …
-
-
鳥取中学校と尾崎中学校の適正規模化(整理統合)に向けた取り組みについて
平成32年4月1日に鳥取中学校と尾崎中学校を整理統合するにあたっての住民説明会が …
-
-
サラダホールに大きなコットンクリスマスツリーが!
今年も登場いたしました、今年で4年目になるコットンクリスマスツリー。 今年は例年 …
-
-
終戦記念日
終戦記念日の今日、 阪南市も 戦没者を追悼するため、 半旗を掲げ、 12時正午に …
-
-
阪南市ゆるキャラ はなてぃ 最後のゆるキャラグランプリ結果発表!!
今年で最後になりました、ゆるキャラグランプリ。 2013年ゆるキャラグランプリ …
-
-
男里川水系一斉清掃
本日は朝から 男里川水系一斉清掃でした。 男里川、菟砥川、山中川、泉南市側は金熊 …
-
-
新家(和泉鳥取)やぐら新調
今年、 新家(しんけ)のやぐらが新調され、 本日お披露目でした。 波太神社前で幸 …
-
-
11月2日17時15分以降は、市役所ウラ駐車場は利用禁止になります。
11月4日に開催されるアマモサミットと産業フェアのため、11月2日17時15分以 …
- PREV
- (仮称)泉南阪南共立火葬場整備基本計画
- NEXT
- 夕陽