夕陽
2016/01/24
最近はほんとに毎日の夕日が美しく、
眺めては
はぁとため息がでますが、
毎日ほんっとに暑いですね。
海岸沿いを
ゆっくり散歩したりすると
「こんな所にこんなんあったっけ?」
新しい発見がたくさんあります。
今なら、
18時半前後辺り、
暑すぎず、
海風の気持ちよくあたる時間帯、
刻々と表情を変える
夕陽を堪能できます。
皆さんお誘いあわせの上、
またはお一人でも、
ゆっくり海岸を散歩、
いかがですか?
マメ知識:
お日さまが沈んでしまったら
「はい終り」
ではなく、
そこから30分ぐらいが夕陽の醍醐味。
空の表情の美しい時間帯になります。
時間に余裕をもってお出かけください。
あとは暗くなりますので、
足元、安全にはくれぐれもご注意ください。
◆過去のブログ記事トピックス◆
関連記事
-
-
尾崎駅の今。急ピッチで工事が進んでいます。昨日から海側駐車場が少しの間、閉鎖されています。
尾崎駅の復旧状況報告です。 こんな感じで、建物の躯体が組みあがってきています。床 …
-
-
HanaHana大活躍!阪南市の観光、産業活性化事業が少しずつ活発に!はなてぃプレミアム商品券も!
阪南はなやか観光協会(愛称:HanaHana)が大活躍してくれています。 現在事 …
-
-
きっと見つかる、あなたが行きたい阪南市イベント紹介コーナー!(阪南市以外も一つある)
毎年このシーズンになるとうちの事務所の入り口がポスターだらけになります。 色々一 …
-
-
山中渓桜まつり。今年は4月7日に開催です。
今年の冬は本当に暖かいですね。その代わりと言っては何ですが、花粉がひどくて困りま …
-
-
週末、市役所の駐車場はご利用いただけません。ご注意ください。3/19マルシェのため。
今週末、市役所ウラの駐車場はご利用いただけません。ご注意ください。 3月19日( …
-
-
尾崎公民館まつり
地域交流館まつり・尾崎公民館まつりに参加させていただきました。 たくさんのお店と …
-
-
養鱗殖介・・・阪南市、尾崎の歴史シリーズです。松井水産翁について。
先日尾崎の旧尾崎住民センターの解体工事のことを書きましたが、その写真を撮りに行っ …
-
-
紅葉とグルメ
山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …
-
-
川遊び
一週間ほど前ですが、 「自然と本の会」さんと東鳥取公民館さんのイベントで、 男里 …
-
-
8月に定員を少な目で「うみの生き物観察会」アマモ場にはどんな生き物がいるかな?
今年の子ども達の短い夏休みに実施することになりました「うみの生き物観察会」。 F …
- PREV
- 阪南市まちかど博物館
- NEXT
- そうめん流し