登録型本人通知制度
2016/01/24
戸籍謄本や住民票が
本人以外が請求され発行された時、
予め市役所に登録をしておくと、
「だれかが、あなたの個人情報を調べに来ましたよ!」と
通知をしてくれる制度が
去年から始まっています。
あ、写真の左側のポスターです。
ちなみに右側は今週の金曜日から
熱くぴちぴちビーチで開催されるジュニア男子選手権。
本人通知制度は
各市町村単位で取り組む制度です。
詳しくは市のホームページに詳細が載っています。
ただ、
誰が請求したとか、
何を請求したとか詳細は通知してくれません。
「だれかが、あなたの個人情報を調べに来ましたよ!」
通知があってから
改めて請求すると
発行した事実を証明書にして発行してくれます。
(お金がかかります)
証明書には、
代理者か、もしくは士業の方かの種別も記載されるとの事です。
基本的に
不正請求を抑止するための制度です。
現在、
阪南市では100件を超える登録があるようです。
詳しくは
市役所の玄関入って右側、
市民部市民課さんにお聞きください。
関連記事
-
-
企業誘致用の土地
阪南スカイタウンに、 あと少しだけ企業誘致用の土地が残っています。 どこよりも有 …
-
-
「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。これから始まる阪南市
本日は「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴させてい …
-
-
第二阪和国道
第二阪和NEWS 2014春号が発刊されています。 内容は 「全面的に工事展開し …
-
-
阪南市・泉南市のトレーニングジム&温水プール「サンエス温水プール」が再開しました!
昨年の台風21号で被害を受け利用できなくなっておりましたサンエス温水プール(阪南 …
-
-
市役所ロビーは市長や先生たちからのメッセージ。
市役所の玄関ロビーに市長や先生たちから子ども達へのメッセージが掲示されています。 …
-
-
熊本県で大きな地震。被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
昨晩、熊本県で大きな地震がありました。 お亡くなりになった方にお悔やみを申し上げ …
-
-
産廃問題報告 市民集会
和歌山市に計画されている 産業廃棄物最終処分場問題の 市民集会に参加させていただ …
-
-
市のホームページに「秋祭り専用サイト」が設置されています。今どきのデザイン。
実を申しますと、市のホームページの右っ側に色んなリンクが貼ってありまして、そのリ …
-
-
養鱗殖介・・・阪南市、尾崎の歴史シリーズです。松井水産翁について。
先日尾崎の旧尾崎住民センターの解体工事のことを書きましたが、その写真を撮りに行っ …
-
-
明日から阪南市立図書館が開館します。いろいろ制限付いてますが、うれしいですね!
皆さんおめでとうございます、ありがとうございます! グッドニュースです。 先日も …