阪南コットンプロジェクト
2016/04/10
阪南市の産業活性化の起爆剤として
阪南ブランド14匠と共に挙げられる
「阪南コットンプロジェクト」
阪南市商工会が今年も育てていた木綿は
無事収穫も終わり、ひと段落。
阪南コットンプロジェクトについては
昨日の市議会の一般質問でも
何度か話題に出ておりました。
ここからは
木綿を育てるだけではなく、
コットンに絡んだ産業・文化を発展させるべく、
色んな角度から取り組まなければなりません。
「コットンなんか育てても無駄」とか
「木綿から育てても基幹産業までは無理」とか
色んな意見聞きますけどね、
違う、違うんですよ。
私、いっつも言いますけどね、
そこを起爆剤にして色んな角度に広げていくんです。
可能性は無限大ですよ。
無理とか無駄とか言ってても
何にも始まりません。
真剣に考えたら
皆さんの周りにもコットンに絡む糸口、
落ちてないですか?
阪南市全市を挙げて盛り上げていきましょう!
現在、
商工会では
去年、収穫された阪南オーガニックコットンが
大正紡績さんによって「バンダナ」に生まれ変わり、
商工会スタッフ皆さんの職人技(!)によって
草木染めが行われてます。
出来上がったバンダナは今週末、
わんぱく王国で行われる
「はんなんグルメ大集合」
で、販売されるそうです。
楽しみですね。
どうぞ皆さん
お誘いあわせの上、今度の日曜日は
わんぱく王国にお出かけください。
関連記事
-
-
来る「財政非常事態宣言」市民説明会のために予習しておきましょう!!
先日、このブログででもお伝えしましたが、「財政非常事態宣言」のための市民説明会が …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
ちょっと調べてもらいました。近隣の「よい子の皆さん」事情。
先日の桜まつりの時の記事で【よい子の皆さん】の事を書いて、少し相談も頂いたので調 …
-
-
市役所
なんとか市役所には到着できました。 26号線に関しては 和歌山行きに関してはほと …
-
-
阪南市商工会で開催されました令和3年度ソーシャルビジネス交流会に参加させていただきました。
昨日、阪南市商工会で開催されました令和3年度ソーシャルビジネス交流会に参加させて …
-
-
NHK大河ドラマ「真田丸」見てはりますか?私も録画して見てますが、最近ワクワクしながら見ています。その理由は・・・
久しぶりに今年はNHK大河ドラマを見ています。そう「真田丸」真田幸村さんの話です …
-
-
阪南市クールビズはじまる
5月1日より阪南市でもクールビズが始まっています。 職員の皆さんはノーネクタイ、 …
-
-
阪南市の秋祭り。お天気はバツグンです。どうか最後までご安全に!
阪南市の秋祭りが盛り上がっています。 先週のパレードはあいにくでしたが、本祭りは …
-
-
尾崎駅の今。急ピッチで工事が進んでいます。昨日から海側駐車場が少しの間、閉鎖されています。
尾崎駅の復旧状況報告です。 こんな感じで、建物の躯体が組みあがってきています。床 …
-
-
さかそう通信6月号をアップロードしました。配布は既に終えています。
さかそう通信の6月号をアップロードしました。→こちら ちなみに配布は既に終わって …
- PREV
- 第4回定例会
- NEXT
- ゆるキャラグランプリ2013