人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

献血しました

      2015/04/29

ということで、
朝イチで献血行ってきました。

IMG_0476

市役所の玄関のところで、
まずお医者さんの簡単な検診を受け、
血圧を測ったりしましたが、
寒かったからですかね、
すんごい
血圧の高さ!
見たことない数字でした。。。
献血が終ったあとすぐ計ってもらったら、
いつも通りの数値でした。
そんなに差が出るって知りませんでした。

 - 医療

  関連記事

阪南市のワクチン接種状況。大阪府平均と比べるとだいぶ進んでいます。

ワクチンに関しては阪南市としても初めてのことなんで、不明な点も多かったため、私も …

阪南市の「健幸マイスター」になろう!健康で幸せなまち、スマートウェルネスシティ構想。

第2期の阪南市「健幸マイスター」の募集が始まっています。 「健幸マイスター」とは …

阪南市のコロナウイルス対策のまとめ。

阪南市におけるコロナウイルス関連の支援策のまとめをしたいと思います。いずれも詳し …

いつも人気の職業体験イベント『病院体験!アンビリバボー』今年度もオンラインでの開催です。

阪南市民病院が毎年開催してくれています職業体験イベントですが、昨年度に引き続き今 …

阪南市のスマートウェルネスシティ(SWC)構想。これまでと現在と今後について。

平成25年(2013)に阪南市はスマートウェルネスシティ(SWC)の会員になり、 …

新型コロナワクチン接種について。コールセンターの開設など、市からの情報です。

新型コロナワクチン接種について、市からの情報が出ております。(広報はんなんにも載 …

いよいよコロナウイルス感染予防のワクチン接種が始まります。4月30日から予約開始。

いよいよコロナウイルス感染予防のワクチン接種が始まります。 実施計画、市のホーム …

年始の医療体制について。とりあえず、3ヶ日は初期急病センターへ。

年末年始は子どもが急に熱が出たりすると焦りますね。 阪南市内の病院の年始はこんな …

no image
風疹について

先日、5月17日の記事にも書きましたが、 風疹対策について、 市のホームページに …

献血

本日、 阪南市役所前で献血やってます。 16時30分までです。 ちなみに 私は前 …