献血しました
2015/04/29
ということで、
朝イチで献血行ってきました。
市役所の玄関のところで、
まずお医者さんの簡単な検診を受け、
血圧を測ったりしましたが、
寒かったからですかね、
すんごい
血圧の高さ!
見たことない数字でした。。。
献血が終ったあとすぐ計ってもらったら、
いつも通りの数値でした。
そんなに差が出るって知りませんでした。
関連記事
-
-
開業記念品
本日、 市役所に行くと、 机の上にイヌナキンの紙袋。 開けてみると、 先日の 泉 …
-
-
阪南市の「健幸マイスター」になろう!健康で幸せなまち、スマートウェルネスシティ構想。
第2期の阪南市「健幸マイスター」の募集が始まっています。 「健幸マイスター」とは …
-
-
コロナ緊急事態です。皆さん「今一度」気を引き締めて17日間頑張りましょう。
大阪に緊急事態宣言が発令されました。 阪南市民病院でも重症患者を受け入れることに …
-
-
阪南市の人口
この度、 私の阪南市への思いの中で 一番目に挙げさせていただいています、 「阪南 …
-
-
泉州南部初期急病センター
本日、 泉州南部初期急病センターの 開業記念式典でございました。 …
-
-
阪南市の市内公共施設は敷地内全面禁煙になります。喫煙所も設置しません。
厚生文教常任委員会が開催されました。youtubeはこちら。 議会から付託された …
-
-
阪南市民病院
阪南市民病院の改築工事が進んでいます。 来年の秋までの工事予定です。 完成予想図 …
-
-
阪南市の移住・定住促進PRが粛々と進んでおります。もっとドッカーン!っとやったら良いのに。。。
年末に「スターウォーズと妖怪ウォッチを見に行こう!」としてブログを書かせていただ …
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
年始の医療体制について。とりあえず、3ヶ日は初期急病センターへ。
年末年始は子どもが急に熱が出たりすると焦りますね。 阪南市内の病院の年始はこんな …