阪南市の「まちゼミ」が行われております。図書館も同時応援してくれています。
2016/02/07
だいぶ前に新聞折り込みチラシでも入っていましたが、阪南市の色んな店舗がそれぞれの分野でゼミを開いて市民の皆さんに知ってもらう、学んでもらうという「まちゼミ」が開催されています。
私も知らなかったんですが、そんな「まちゼミ」を応援するブックリストなるものが阪南市立図書館によってつくられています。それぞれのゼミにあった本を紹介するというリストです。ざっと紹介してみますね。(市のホームページのコピペですけど(汗))
お家でかんたんに出来る「魚の煮付」(PDF:129.3KB)
その自転車危ないよ!~子どもと自転車事故~(PDF:129KB)
楽しく学んでしっかり身につくECCのレッスンを体験しよう(PDF:146.6KB)
脳トレ教室~介護予防・認知症予防に~(PDF:126.1KB)
ドコモ光、ひかりTV(2年割)の説明及びタブレットの使い方(PDF:149KB)
ご存知ですか?デジタル遺品の生前整理(PDF:126.9KB)
オリジナルの写真立てをつくりませんか(PDF:142.6KB)
自宅で出来るマニキュアカラー&プチアート(PDF:114.6KB)
介護が必要になったらどうしよう!?(PDF:143.5KB)
それぞれ「まちゼミ」に対応していただいております。ぜひご活用いただき、日頃の生活に役立てたり、知識を深めたり、健康になったり、美しくなったり、ジャンジャン「健幸」になりましょうね!
写真はまちゼミ関係ありませんが、このブログに何度も登場する石碑です。阪南市の「おざき出会い館」にあります。
関連記事
-
-
和泉鳥取駅の横の狭い道、3月21日より5ヶ月ほど(!)通行止めになります。
現在、バリアフリーの工事を進めているJR和泉鳥取駅ですが、横の狭い道が3月21日 …
-
-
阪南市役所の地下食堂がリニューアル。店長が変わりました。
お気づきの方も多いと思いますし、フェイスブックでもちょくちょく記事を見かけます。 …
-
-
ヒトモトススキ。ススキみたいだけどススキじゃない。阪南市の指定文化財です。
2年半前にもこのブログで書かせていただきました、阪南市の指定文化財の一つ「ヒトモ …
-
-
和歌山市に計画されている産業廃棄物最終処分場計画。和歌山市からも厳しい指導がでました。
選挙前に詳しくまとめさせていただきました「和歌山市に計画されている(とはいえ、阪 …
-
-
産業廃棄物研修会
本日、午前中に 市議会議員の有志全員に対して 「和歌山県滝畑地区、上黒谷地区に計 …
-
-
投票
地域交流館や公民館、事業部などが入る 複合施設のネーミング募集が終わました。 す …
-
-
阪南市文化フェスティバル
昨日と今日、 阪南市文化センター、 サラダホールで 「第15回阪南市文化フェステ …
-
-
市有財産売払いのお知らせ(条件付一般競争入札)・・・旧家電量販店建物の入札です。
市民の皆さんから、情報発信が少ないというお声をいただきましたので、先日も書きまし …
-
-
阪南市民病院 竣工記念式典
本日は朝から 阪南市民病院 竣工記念式典に参加させていただきました。 皆さん! …
-
-
はなてぃ
そうそう、 これも 広報はんなんに載ってましたが、 とうとう! 「はなてぃ」 キ …