恒例行事
2015/05/08
うちでは毎年恒例行事です。
子ども達と一緒に
障子の張替をします。
上の子たちはだいぶ
手慣れてきて、
年々作業が楽になってきます。
関連記事
-
-
関西空港
ふと正副議長室に飾ってある写真立て(?)を見ますと、 昔 関西空港から贈呈された …
-
-
尾崎駅
本日は 尾崎駅に駅立ち。 寒かったっすねー。 最後の方は呂律も回らず 「ありがと …
-
-
貝掛中学校の体育祭と大阪府レッドデータ
昨日は朝から貝掛中学校の体育祭、開会式だけ見させていただきました。 …
-
-
第15回センミラ会議。泉州のプレイヤーがたくさんお集まりいただきました。
かれこれ3年弱ぶりになります、センミラ会議in貝塚市を開催させていただきました。 …
-
-
「5」の付く日は地域教育協議会(すこやかネット)、街角ふれあい協議会の挨拶運動の日。
おはようございます。昨日の一般質問はお陰様でなんとか時間内に収まってやれやれ、と …
-
-
皆さん良いお年を。年明けから、さかそう通信のポスティング頑張ります。
大晦日です。 年内にポスティングできるかと思ってましたけど、家の掃除やら、車洗っ …
-
-
大阪府議会議員選挙
お隣の 岬町では こんなチラシが配布されています。 (写真が横向きになってしまっ …
-
-
さかそう通信
さかそう通信のバックナンバーを アップいたしました。 現在、さかそう通信は 阪南 …
-
-
第4回まちづくり市民会議に参加。具体的な議論が少しずつ進んでいっています。
第4回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 前回までは阪南市全体の事で …
-
-
市民集会「10tダンプ一日284台問題」の経過説明と意見交流会に参加させていただきました。
昨日、尾崎公民館で開催されました市民集会「10tダンプ一日284台問題」の経過説 …
- PREV
- 俎石山(まないたいしやま)
- NEXT
- 謹んで