市役所の入口付近
2015/05/09
市役所の入口、
玄関ホールを見回してみますと、、、
風除室(自動ドアと自動ドアの間のところ)に
市役所内を自由に使えるベビーカーと車いすが置いてあります。
ホール入って左側には、
自由にお水などが飲めます。
よくよく見ないと
見落としがちなんで、
必要な方はぜひ
ご利用ください。
関連記事
-
-
阪南市こども未来プロジェクトチーム(阪南市地域子育て拠点再構築プロジェクトチーム)の情報公開。
阪南市こども未来PT(プロジェクトチーム)の情報が市のホームページに載りました。 …
-
-
お客様アンケート
4月号の広報に、 先日行われましたお客様アンケートの結果が 載っています。 広報 …
-
-
尾崎駅、橋上駅が23日(土)から復活。1番線4番線は4月6日から復活予定。
阪南市の玄関口、南海電鉄の尾崎駅ですが、先週の土曜日から橋上駅が復活しています。 …
-
-
和歌山大学の実証実験。サラダホールに芝生スペースが出現。
阪南市のサラダホール前の石畳の道路にほぼゲリラ的に和歌山大学システム工学部地域デ …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
お知らせ色々
阪南市のホームページに 色々な募集や案内が載ってますので、 まとめてみます。 【 …
-
-
阪南市のコミュニティバスについてのお知らせ。
市のホームページによりますと、 「コミュニティーバスさつき号」は年末年始(12月 …
-
-
阪南市役所玄関ロビーにある「さしあげます、いただきます」ボード内容を紹介します。
またまた久しぶりになりましたが、市役所にある「さしあげます、いただきます」のボー …
-
-
はんなんグルメ大集合
お陰様で 良いお天気と たくさんのお客さんに恵まれて、 無事「はんなんグルメ大集 …
-
-
いよいよ明日は「はんなん健幸マルシェ」。阪南市発!大阪で唯一の純黒毛和牛、幻の「なにわ黒牛」食べたい!
いよいよ明日、はんなん健幸マルシェ!(9時半~15時、尾崎周辺) お天気も(ちょ …