市役所の入口付近
2015/05/09
市役所の入口、
玄関ホールを見回してみますと、、、
風除室(自動ドアと自動ドアの間のところ)に
市役所内を自由に使えるベビーカーと車いすが置いてあります。
ホール入って左側には、
自由にお水などが飲めます。
よくよく見ないと
見落としがちなんで、
必要な方はぜひ
ご利用ください。
関連記事
-
-
阪南市役所がプチ・リフォーム。担当部局と財政部局のつばぜり合いを感じます。(笑)
・・・寒いですね。皆さん風邪などひかないように暖かくしてお出かけくださいね。 さ …
-
-
次の土曜日は「さかそう会」です。10時~あたごプラザ「もも」にて。
次の土曜日は市政報告会「さかそう会」です。10時~あたごプラザ「もも」の部屋にて …
-
-
南海電鉄より「列車の運転再開見込み」発表。和歌山市発なんば行き、なんば発和歌山市行きが30分間隔の予定。
南海電鉄より「列車の運転再開見込み」が発表されました。 コピペしておきます。 & …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …
-
-
貝掛中クラファンなんと一瞬でゴール!ありがとうございます!そして、セカンドゴールを目指そう!
先日ご案内した貝掛中学校のクラウドファンディングですが、なんと、オープンしてたっ …
-
-
阪南市民の中で何人の人が「桜の園」を知ってるでしょうか?無料キャンプ場としていかがでしょうか?
このブログでも何度か登場している「桜の園」公園。桑畑地区から山の中へずんずん入っ …
-
-
阪南市役所に自衛官募集の懸垂幕がかかりました。7月から9月まで。
阪南市役所の外壁に自衛官募集の懸垂幕がかかりました。 私が支部長を務めさせていた …
-
-
パープルリボン
パープルリボンプロジェクトとは、 国際的な女性への暴力根絶運動です。 阪南市では …
-
-
交通安全
先日、 阪南市のフェイスブックにも載りましたので、 二番煎じ感が否めませんが、 …
-
-
行財政構造改革プランのパブリックコメント結果。こないだの委員会を反映した内容に。
市から行財政構造改革プランのパブリックコメント結果が発表されています。 市のホー …