阪南市の公民館
2015/06/07
阪南市の公民館。
阪南市には現在、
尾崎公民館、東鳥取公民館、西鳥取公民館、
この3館があります。
写真は東鳥取公民館です。(東鳥取小学校の校門付近から撮りました)
公民館、
だいぶ建物の老朽化が進んでいます。
尾崎公民館がいちばん古く、昭和39年(1964)の建築、
写真の東鳥取公民館は昭和45年(1970)の建築です。
西鳥取公民館は
まだ新しく平成6年(1994)の建築です。
えー、
市役所で開設年月日を調べてもらうと、
公民館以外にも目にとまったものありましたので
上げますと、
尾崎小学校・下荘小学校・東鳥取小学校・朝日山中分校、
これらの小学校は明治6年(1873)の創立です。
西鳥取小学校は明治8年(1875)の創立。
あとの小学校は昭和49年(1974)以降の創立です。
ちなみに鳥取中学校はは昭和22年(1947)の創立です。
いずれにしても
長い歴史の中で、
地域や子ども達と共に暮らしてきた、
公共施設です。
大切に使いましょう。
なお、尾崎小学校は今年統合されるため、
建物について中身の再利用を現在、市の方で検討中です。
関連記事
-
-
まちおこしシンポジウム。大盛況でした。内容が凄すぎて鼻血が出そうでした。
待ちに待ったNPO阪南まちづくり推進ネットの「まちおこしシンポジウム」。本当にた …
-
-
いよいよ日曜日は秋祭りのパレードです。皆さんどうぞご安全に曳行下さいませ。
いよいよ日曜日は秋祭りのパレードが行われます。 16時~19時、市役所前でオープ …
-
-
JR阪和線、和泉鳥取駅のバリアフリー工事が完了!鉄橋下の狭かった道も歩車分離!
本日、JR阪和線、和泉鳥取駅のバリアフリー工事完成記念式典が和泉鳥取駅前ロータリ …
-
-
阪南市の財政状況はどう?財務省がチェックしてくれました。
先日、阪南市のホームページで財務省によるヒアリング結果が公表されています。 これ …
-
-
鳥取中地域振興施設整備構想
広報はんなん5月号の6ページに 鳥取中地域振興施設整備構想 についての市の説明が …
-
-
市長の新年あいさつ
阪南市長の新年あいさつが ホームページにアップされています。 市長あいさつ(市の …
-
-
本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会でした。新年度事業、予算などが可決。
本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会が開催され、阪南支部長として参加さ …
-
-
阪南市のコロナ対策の番外編。事業者の皆さん頑張ってくれています!!
阪南市のコロナ対策についての番外編です。 青木松風庵さんから、医療の現場の皆さん …
-
-
信太山自衛隊協力会の臨時支部長会議が開催されました。駐屯地指令からの講話も。
信太山自衛隊協力会の臨時支部長会議が開催され、私は阪南支部長として参加させてもら …
-
-
第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。
第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 予告通り、歴史 …
- PREV
- さかそう通信 第1号
- NEXT
- 駅立ち