文化・スポーツ

文化・スポーツ

阪南市少年野球秋季大会

阪南市少年野球秋季大会の ジュニアの部決勝戦が行われました。 本年度から泉南ボーイズさんの協賛も入って、 第一回ボーイズ杯も兼ねた大会になっています。 優勝した 桃の木台スターズの皆さん、 準優勝の 泉州南少年野球クラブの皆さん、 本当にお...
文化・スポーツ

暑さ寒さも

今日も一日暑かったですね。 そうそう、 秋を感じるものを 箱作公園で見つけました。 この暑いのも来週までですかね? 日中は暑いですが、 朝晩はグンッと冷え込んできています。 どうぞ皆さん ご自愛いただきますよう、 よろしくお願いします。 議...
教育

SWC

スマートウェルネスシティ、 そろそろ皆さん覚えれましたでしょうか? 健康で幸せになろう、 っていう阪南市のイチオシ事業です。 とりあえず、 みんなで「歩こう」 みんなで「運動しよう」ということですので、 図書館で 現在、特集コーナーが設置さ...
文化・スポーツ

サラダ寄席

今週末、 9月6日(土)にサラダホールで 「第5回阪南サラダ寄席」が 行われます。 開場 13:30 開演 14:00 サラダホール 小ホール(全席自由席) 料金: 前売一般 ¥1,000  中学生以下¥500 ※当日各¥200増/未就学児...
文化・スポーツ

シナジーの森へ行こう

サラダホールでは 来週末、 ルード・フェアリーさんの 「シナジーの森へ行こう」の公演が予定されています。 入場無料で 15時30分開場 16時開演です。 ゲスト出演として サラダホールワークショップ参加の皆さん、 阪南市立鳥取中学校ダンス部...
文化・スポーツ

泉州国際市民マラソン

少し先の話ですが、 泉州国際市民マラソンの受付が 9月1日から始まります。 5,000人の参加者が募集されます。 参加料は8,000円です。 詳しくは 泉州国際市民マラソンホームページをご覧ください。
文化・スポーツ

ビーチバレー速報3

雨が激しくなってきました。 阪南市には依然 一部地域(山中渓地区 桑畑地区 鴻和地区(箱作鴻の台))で避難勧告も出ています。 当該地域住民の方々は 十分にご注意ください。 さて、 本日予定されています、 大会第3日目、 大会実行委員会・大阪...
文化・スポーツ

ビーチバレー速報2

本日 この大雨警報の中、 全日本ビーチバレージュニア男子選手権の 予選グループ戦が行われました。 スゴイ天気の中、 白熱した試合が繰り広げられていました。 さすが 全国の予選を勝ち抜いてきただけあって、 レベル髙いですね。 感動しました。 ...
文化・スポーツ

ビーチバレー速報

昨晩に発表された大会運営方針は 以下のようになっています。 (以下大阪府バレー協会ホームページより) 台風接近に伴う、競技運営について 第13回全日本ビーチバレージュニア男子選手権実行委員会 本大会は3日間で終了します。 1.大会運営につい...
文化・スポーツ

ビーチバレー開会式

サラダホール大ホールで 「全日本ビーチバレージュニア男子選手権」の 開会式が行われました。 会場では、 阪南はなやか観光協会さんによる 阪南市特産品販売も行われていました。 もちろん この方も参加。 我らが阪南市ゆるキャラ、はなてぃ。 今回...
文化・スポーツ

第13回全日本ビーチバレージュニア男子選手権

本日17時より サラダホール大ホールで 第13回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 開会式が開かれます。 1時間ほどの開会式ですが ゲストに全全日本男子バレー監督、 植田監督をお招きし、 講演していただきます。 植田監督と言えば オリンピ...
文化・スポーツ

サラダホール

本日 お昼からサラダホールにて サラダとっておきライブvol2が行われます。 また、 明日は「劇団四季」による ミュージカル「ふたりのロッテ」が催されます。 夏休みの思い出に 本物のミュージカルを涼しいサラダホール大ホールで お楽しみくださ...
文化・スポーツ

伊勢大神楽

波太神社で60年ぶりとなる「伊勢大神楽」が開催されました。 夕方とは言え 猛暑の中、スゴイ大勢の人です。 伊勢大神楽とは 古くは伊勢神宮、現在は伊勢大神楽講社の神札を配りに 三重県桑名市からやってくる芸能の総称をいいます。 獅子舞と放下芸(...
文化・スポーツ

今年初プール

お世話になってます少年野球チーム、 泉州南少年野球クラブの保護者の皆さんによる 箱作公園の草刈り整備(アダプトプログラム)の後、 箱作公園にある市立プールを借り切って、 子ども達と水泳を楽しみました。 プールにはもってこいのお天気で、 気持...
文化・スポーツ

第54回大阪中学校軟式優勝野球大会

いわゆる中学校野球部の 夏の大会が行われています。 3回戦が終わり、 阪南市では 「貝掛中学校」と「鳥取中学校」が勝ち残っています。 本日 4回戦以降の組み合わせ抽選会が行われました。 明日から決勝トーナメントが始まります。 選手の皆さん ...
文化・スポーツ

阪南市長旗杯

少年軟式野球の 阪南市長旗杯、 夏の大会が阪南市各地で繰り広げられています。 大阪府下に限らず、 和歌山市からもチームの参加があり、 とても大きな大会です。 膨大な数のチームを1試合1試合段取りをし、 審判をし、 運営をしてくれている少年軟...
文化・スポーツ

軽スポーツ体験研修会

地域コミュニティ「あたごプラザ」にて 軽スポーツ体験研修会が開かれ、 たくさんの方々が参加されました。 生涯学習室長がご挨拶され、 「生涯学習で大切なことは得るだけでなく、 得たものを活用すること」 とお話されました。 今回のメニューは ・...
文化・スポーツ

タナバタ

もうすぐ七夕ですね。 西鳥取公民館では 笹飾りをしてくれています。 誰でも願い事を書けます。 既に たくさんの方々が願い事を書いてくれています。 ・幸せでくらせるように ・お金持ちになれますように ・ふじみになりたい 願い事、 かないますよ...
文化・スポーツ

ロボット

阪南市 文化センター サラダホールに 「ロボット」が出現しております。 デコに思いっきり 「アンケート用紙 回収箱」って 貼られています。 剥がすとき痛そうです。 胸のワクワクメーター(たぶん)は60%少しを指してます。 普段よりちょっとワ...
文化・スポーツ

自然と本の会展

地域交流館3階で 「自然と本の会」さんによる 自然と本の会展が行われています。 たまたま一緒になった方々からは 「ほんまにこんな鳥 阪南市におるの?」 「阪南市ってちょっと昔までこんなんやったん?」 などなど、 色んな感想が聞けました。 地...