2016-04

市議会

市役所3階の全員協議会室(一番大きな会議室)の床をやっとやり替えてもらいました。

市役所3階には全員協議会室(略称「全協」)という一番大きな会議室があります。我々議員が全員集まったり、また委員会を開催したり、その他、大きめの会議はだいたいこの部屋で行われます。 なんせ築40年を越えておりますので、あちこちガタが来ておりま...
教育

幼稚園の入園式。今シーズン最後の式典になります。アンパンマンもお祝いに駆け付けました。

まい幼稚園の入園式にお招きいただきました。 幼稚園のあちらこちらが超かわいくデコレーションされています。 入園式では園長先生のお祝いの言葉の時、アンパンマンも急きょお祝いに駆け付けてくれて、子ども達はとても喜んでおりました。 教育委員会から...
日々の活動

地域の校区福祉委員会に出席、終了後すぐに「第3回じねんフェスタ」へ。年々すごい来場者数です。

朝から地域の校区福祉委員会総会に参加させていただきました。 うちの小学校区では「あたごプラザ」に100人を超えるボランティアの皆さんが集まり、そこを拠点にさまざまな福祉活動が行われています。 今までは、夏休みに子ども達のために行われる「宿題...
教育

昨日は始業式。私は下荘小学校の見守りへ。子ども達の安全見守り、本当にたくさんの皆さんのご協力いただいています。

昨日は小学校の始業式の日。本年度より統合した下荘小学校にとっても1年生から6年生が揃って登校する最初の日です。 私は地域教育協議会(貝掛中学校校区、街角ふれあい協議会)として、見守りに参加させていただきました。 今回より通学路が変わる旧下荘...
医療

健幸マイレージの記事で「裏ワザ」に間違いがありました。お詫びして訂正いたします。

先日の健幸マイレージの記事の中で「裏ワザ」として子ども達の健幸マイレージの事を書いたのですが、記事に間違いがありました。 記事では1日6ポイント貯まると書いてしまったのですが、市役所からご指摘いただきまして、自主的な取り組みの中で「健康の取...
教育

春の嵐の中、舞小学校の入学式。ピッカピカの制服+長靴+シイタケみたいになった傘・・・とにかく、おめでとうございます!

地元の小学校の入学式でした。 まさに、春の嵐。和歌山県北部には警報も出ていて、それはそれはすごい天気でした。 それでも新入生は元気に挨拶をし、返事をし、しっかりお話を聞いていました。改めてご入学おめでとう。これから楽しく学校生活を「元気に」...
教育

阪南市貝掛中学校の入学式。そして下荘小学校の開校式。桜は満開です。

本日は朝から貝掛中学校の入学式に参加させていただきました。 ほんとこないだまで小学生でキャッキャ言ってたみんなが、中学校の学ラン、セーラー服で急にお兄ちゃんお姉ちゃんになりますね。 天気も申し分なく、本当に最高の入学式でした。ブラバンのみん...
文化・スポーツ

サラダホールのロビーの床が気になります。ちょっとの間、立ち止まってしまいます。

いつもお世話になっております阪南市文化センターサラダホールですが、ロビーの床、ご覧になりました? すごい気になります。 何かというと、照明スポットライトで色々な図柄が床に映し出されています。かつ図柄がクルクル回っています。 子どもなら必ず追...
医療

健幸マイレージ。今年度で4回目ですが、今年もスタートです。え?阪南市でまだ知らない人いるんすか?

4回目にもなって、やっと浸透してきた阪南市の「健幸マイレージ」ですが、この4月1日よりスタートしております。 え?阪南市で「健幸マイレージ?何?それ」って方、いらっしゃいます?それ、ぶっちゃけ損しちゃってます。 少し説明します。(去年の記事...
文化・スポーツ

天気も何とかもってくれて何より。イベントだらけの週末。山中渓の桜も満開です。

まず第25回阪南市総合体育大会の開会式に少しだけ参加させていただきました。 今回もたくさんの伝達表彰が準備されてました。本来なら伝達表彰すべて見せていただきたかったのですが、なんせ予定が立て込み過ぎていたので途中で失礼しました。 表彰を受け...
日々の活動

阪南市桃の木台が街びらき20周年。記念イベントに参加させていただきました。

阪南市の桃の木台ができて20年。地域の方々により記念イベント、お花見運動会&コンサートが中央公園で開かれました。 見事な桜です。たくさんの地域の方々も参加されて、お花見とコンサート、そして運動会を楽しまれていました。 山の方のヤマザクラも綺...
阪南市情報

阪南市の公共施設のすべてを網羅した管理計画が策定されました。おおかたの予想はついていましたが、その中身は・・・

このたび、「阪南市公共施設等総合管理計画」が策定されまして、ウェブでも公開されています。(市のホームページはこちら) 皆さんご存知の通り、昭和40年から60年ぐらいにかけて高度経済成長期により、 市役所(昭和50年築)、 学校施設(統合予定...