尾崎小学校
2015/07/23
本年度をもって
合併する尾崎小学校と福島小学校ですが、
「広報はんなん」2月号3ページ
にも載っているように
両校にて「閉校のつどい」「お別れの会」が
3月2日に行われます。
去年から
阪南吹奏楽団では
団長をはじめ、団員の皆様の協力あって、
尾崎小学校のファンファーレバンドの指導をさせていただいています。
その6年生たちが尾崎小学校のイベントで演奏します。
もちろん阪南吹奏楽団も出演します。
お別れの会とは別ですが、
5年生は6年生を卒業式で送るため、
ファンファーレバンドが組織されています。
これまた阪南吹奏楽団の何人かで
指導に行っています。
尾崎小学校で、
こんな写真見つけました!
写真がボケちゃいましたが、
昭和18年当時の尾崎小学校らしいです。
もちろん、現在の敷地です。
木造、つっぱり校舎です。
先日ブログで載せたとおり、
尾崎小学校は明治6年(1873)の創立です。
創立140年!!
今年の4月から新たな歴史の1ページが始まります。
関連記事
-
-
もうすぐ「海水浴シーズン」到来!阪南市のぴちぴちビーチの海開きは・・・
毎日暑いですね。 阪南市の海水浴場、ぴちぴちビーチ(せんなん里海公園)ですが、今 …
-
-
途中経過発表!健幸ポイントプロジェクト(歩数計プレゼント企画)阪南市民の皆さん、まだ間に合いますよー。
阪南市の皆さん!健康で幸せな毎日送っていますか? 阪南市の健幸ポイントプロジェク …
-
-
第44回貝掛中学校入学式。105名の新入生の新たな第1歩。
平成30年度、第44回貝掛中学校の入学式に参加させていただきました。 ついこない …
-
-
サラダホールにコットンクリスマスツリーが出現!阪南コットンワークスの皆さんありがとうございました!
サラダホールのロビーにコットンで作ったクリスマスツリーが出現しました。 超オシャ …
-
-
いよいよガバメントクラウドファンディング開始!その他、市からのお知らせも。
いよいよガバメントクラウドファンディング(GCF、ふるさと納税を活用した地域の課 …
-
-
鳥取ノ荘
毎日寒いですねー。 早く春こい! って感じです。 写真は鳥取ノ荘の難波ゆきホーム …
-
-
本日、新市長の行った庁内人事異動の日。市役所内がとてもバタバタしています。
本日新市長がすぐに発表した庁内人事異動が行われる日でした。 一気に主要な部長、課 …
-
-
阪南市の秋祭り、どうぞ皆さんご安全に。
阪南市の秋祭りです。 例年通り大変盛り上がっております。 写真は波太神社の宮上が …
-
-
尾崎駅前のムクドリの大群。どうか山に帰ってくれますように。。。
このブログにも何度も書かせていただいていますが、この季節、夕方になるとムクドリの …
-
-
母校である貝掛中学校へ。PTAとして一年間頑張らせてもらいます。
31年前に卒業させていただきました貝掛中学校へ。今年度、PTAとして子どもたちの …
- PREV
- 定例会(議会)の日程
- NEXT
- 阪南市情報公開条例