なんて幻想的な夕陽。。。阪南市に生まれて良かった。
2015/07/27
それにしても昨日の夕陽は凄かったですね。見ました?
丁度いい感じに雲がかかって、なんだか「昇り龍」みたいでした。これから活性化する阪南市を表してるのかな、とか能天気なことを思いながら眺めておりました。
あー夕陽って写真で撮ったらなんでこんなんになるんやろう。。実際はもーっと綺麗です。
夕陽の写真を撮るの上手な方、撮り方教えて下さい(笑)あ、夕陽の写真を撮るの上手な方、こちらもお忘れなく!
関連記事
-
-
第8回ピンクリボン大阪2015女性がんの検診啓発~ピンクリボンまつりin大阪~
毎年お伺いしておりますピンクリボンまつりin大阪に本年もお邪魔致しました。 今年 …
-
-
信太山駐屯地創立61周年記念行事「伝統」~引き継げ伝統、繋げろ未来~
昨日、和泉市伯太町にあります陸上自衛隊信太山駐屯地で開催されました、信太山駐屯地 …
-
-
本日は朝のあいさつ運動からスタート。話題はクラファンで持ち切り。
本日は朝の見守り・あいさつ運動から。 通学路の両脇は田植えが始まって、一年で一番 …
-
-
新年ご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当に様々なことがありました。自分自 …
-
-
クリスマスの訂正
すいません。 先日の記事 クリスマスで、 「下荘保育所さんのおかげ」って書きまし …
-
-
阪南の町をきれいにする会の清掃活動に参加。いつか阪南市の海岸が魅力的なスポットになる日を目指して。
ココだけの話ですが、阪南市の海岸付近はゴミだらけです。いや、ゴミだらけでした、と …
-
-
戦後74年。令和元年の戦没者追悼式に参加させていただきました。
令和元年度、阪南市戦没者追悼式に参加させていただきました。 今までとステージの様 …
-
-
さかそう通信21号を印刷。配布開始。駅立ちは週明けからの予定。総合こども館と和歌山産廃について。
年末で大変バタバタした時期に大変恐縮ですが、来週から駅立ちを開始する予定です。 …
-
-
第13回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催しました。良い意見交換ができました。
昨日は第13回さかそう会でした。土曜日の午前中、それも暑い中(朝少し雨降りました …
-
-
市民協働事業提案制度、公開プレゼンテーションに参加させていただきました。
今年も阪南市市民協働事業提案制度の公開プレゼンテーションに参加させていただきまし …