南大阪振興促進議員連盟(南議連)政府要望活動2日目。研修会:みっちり勉強させていただきました。
2019/08/08
東京での2日目は研修会として朝からみっちり勉強させていただきました。
こちらからお願いしていた研修項目は3つで、
・教育無償化について(幼児・高等教育とも)
・虐待防止法について(児童虐待)
・働き方改革(中小企業対策、外国人対策、AI)
この3つ。それぞれに国の現状と今後について、その対策などについてレクチャーしていただきました。闊達な質問や意見交換もできてとても実りの多い研修会でした。全て地元に持ち帰り、これからの活動に活かしていきたいと思います。
このハードでタイトなスケジュールをセッティングいただきました谷川とむ衆議院議員事務所の皆様、そして忙しい中お越しいただきました官僚の皆様、本当にありがとうございました。
今回の要望活動、私は議連の幹事長として全体の調整をさせていただきました。熊取町議の矢野会長はじめご協力いただきました役員、幹事の皆様、関係者皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。次は大阪府への要望が待っています。これからも頑張ってまいります!
おまけ:帰りの富士山がすごくきれいだったので窓側の議員に撮ってもらいました。
関連記事
-
-
阪南市PTA協議会の総会~はんなん浄化センターMIZUTAMA館の周辺環境保全委員会。
朝から会議や相談を数件こなし、昼からはサラダホール小ホールへ。 阪南市PTA協議 …
-
-
地域の力
市役所玄関ロビーに すくすく塾さん、地域子育て支援センターさんなど 各種団体さん …
-
-
京奈和関空連絡道路の集いin泉佐野に阪南市議会議長として参加させていただきました。
本日は泉佐野市の千代松市長主催で開催されました、京奈和関空連絡道路の集いin泉佐 …
-
-
林英臣政経塾、京都の智積院での全国講座です。全国で活躍する政治家との交流を阪南市政に役立てます。
今年で2年目になる林英臣政経塾、今年最後は京都での全国講座、いわゆる全国から志の …
-
-
八重桜
うちの近所の八重桜、別名ぼたんざくら、 満開です。 今週末、 4月18日(金)1 …
-
-
夕陽
ほんの 一瞬 お日さま 間に合いませんでした。 余韻夕陽でした。 油断してました …
-
-
本日は自衛隊信太山駐屯地の創立62周年、戦前から数えると今年でちょうど100周年になります。
本日は自衛隊信太山駐屯地の創立62周年記念行事に来賓として参加させていただきまし …
-
-
健幸マイレージ。今年度で4回目ですが、今年もスタートです。え?阪南市でまだ知らない人いるんすか?
4回目にもなって、やっと浸透してきた阪南市の「健幸マイレージ」ですが、この4月1 …
-
-
先日、さかそう通信8月号の印刷を終えました。「住民センタースペシャル」ぼちぼち配り始めます。
先日、さかそう通信8月号の印刷を無事に終えました。 またぼちぼち駅頭やポスティン …
-
-
うわーぉ!懐かしい!南海電車が昔のツートンカラーに!
本日より南海電鉄にて創業130周年と7000系車両がこの秋で運行終了することを記 …