波有手のカキ小屋、今年は牡蠣の販売のみになりました。
2021/01/11
いよいよ年が明けて、シーズン到来!ということで楽しみにしていた波有手(ぼうで)のカキ小屋、当初は牡蠣の調理をして販売の予定でしたが、コロナウイルスの感染が拡大してきたことを受けて加熱用生ガキの販売のみの対応に変更になりました。
以下、決定事項です。
①営業日は毎週土日(祝日は休み)→変更無し
②営業時間は10時~14時→変更無し
③メニューは加熱用生がきの販売のみ(焼きガキ、カキフライの販売・飲料の提供は無し)
④価格は加熱用生がき1kgで1200円
⑤漁協の事務所で予約販売を受け付ける
→受付時間:平日の10時~15時(電話受付可)
→午前中の受付は翌日引き渡し、午後の受付は翌々日に引き渡し(滅菌処理時間の関係で)
⑥予約販売のみ郵送でのお届けも可能(代引きのみ)
→箱代、送料(着払い)、代引き手数料は別途
写真は今年の波有手のカキ。販売方法は変更になっても、大阪湾の美味しいカキが皆様をお待ちしております。ぜひおうちで大阪湾産プリップリのカキを味わってくださいませ。
ということで、下荘のカキ小屋(平日・日・祝、土曜日以外毎日)も波有手のカキ小屋(土日)もいずれも販売のみになっております。
よろしくお願いします。
おまけ
今年も浪花酒造さんが美味しいお酒を造ってくれています。
関連記事
-
-
まるごと100円商店めぐり
去年の12月にもありましたが、 またもやご好評につき、 「まるごと100円商店め …
-
-
今週の土日は地域交流館まつりです。たくさんの美味しいお店が並んでいます。
22日(土)23日(日)は地域交流館まつりが開催されています。たくさんのお店が出 …
-
-
大阪みどりの百選「桜の園」公園
大阪みどりの百選に選ばれています「鳥取ダムと紀泉高原自然休養林」鳥取ダムの隣にあ …
-
-
阪南市はこれから秋祭りへ。市役所前が祭りモードになっています。
いよいよ毎年恒例の秋祭りの準備が着々と進んでいます。 市役所前も各町の提灯が設置 …
-
-
知っておき大学
尾崎の駅、 橋上店舗の一角にあります 「はんなん知っておき大学(たいがく)」 で …
-
-
6月1日に阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)が移転します。
尾崎の改札前にオープンして2年、このたび阪南はなやか観光協会が尾崎の海側のビルの …
-
-
草の根観光会議、去年は阪南市で開かれました。今回は岸和田市で開催です。
今週の土曜日、岸和田市で草の根観光会議が開催されます。 最近、同じような写真です …
-
-
「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。
本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …
-
-
第13回里海まつり
毎年、新春の第2土曜日に行われる 里海まつりが 年明け10日に行われます。 情報 …
-
-
本日から2月1日まで「阪南地もの館」がとんぼりリバーウォークで阪南市の観光PR
以前チラッとブログで書いたことがあるんですが、阪南地もの館、あちこちで阪南ブラン …