8月24日から議会が始まる予定です。令和3年第3回定例会の議案をいただきました。
通常なら9月に開催される第3回定例会ですが、選挙がある年は少し早くスタートします。本日、議案をいただきました。
紙と同時にデータでもいただきます。
議会改革としてペーパーレス化が進んでいるので、ほぼタブレットやPCで間に合います。
日程は8月24日スタート。初日のおそらく午後からになると思いますが一般質問に立ちます。議会の中身の詳細は議会運営委員会で決定してからお知らせいたします。
関連記事
-
-
6月議会が無事に終わりました。泉鳥取高校の今後について大阪府には阪南市と十分に協議するよう意見書を提出。
色々ありましたが、6月議会が無事に閉幕しました。 議会議案として令和6年度末をも …
-
-
本日新しい議長や役員関係が決まりました。これから1年間よろしくお願いします。
本日、臨時議会が開催されまして、新しい議長、そして様々な役員が決まりました。 新 …
-
-
本日は厚生文教常任委員会を傍聴。明日は第11回さかそう会10時から。
本日は厚生文教常任委員会を傍聴させていただきました。YOUTUBEはこちら。 特 …
-
-
本日は阪南市議会にて財政に関する事前勉強会。
本日は阪南市議会にて議長からの呼びかけ、市議会議員全員参加のもと、「財政に関する …
-
-
本日は議会運営委員会。6月議会に向けての最終確認です。
本日は議会運営委員会が開催されました。 6月議会に向けての最終確認が行われました …
-
-
朝から市役所の例月監査。お昼から泉南清掃事務組合の例月監査。
監査の一日。私は現在、議会三役のうちの一つ監査委員をさせていただいており、毎月前 …
-
-
政治に関心を持つということ
阪南市議会議員選挙の 看板が街のあちこちに立ちました。 いよいよです。 では こ …
-
-
8月ですが9月議会が開会しました。私は3番手で質問させていただきました。ぜひ見ていただきたい。
お疲れ様です。本日より9月議会が始まりました。 今日は3番手で代表質問をさせてい …
-
-
大阪府市議会議員研修会
本日は大阪府市議会議員研修会が 万博記念公園の ホテル阪急で行われました。 府下 …
-
-
月に一度、例月出納検査、監査委員の仕事です。
月に一度の例月出納検査、1か月分の市の領収書や会計運用がきちんと行われているかの …