子ども達!皿田能、阪南市の文化遺産、能楽の本物にふれて日本文化の「気」を感じよう!
先日ご案内しました皿田能ですが、阪南市では子ども達にも普段はふれることのない能の世界を身近に体験できる取り組みを行っています。
「能」と「狂言」をあわせて「能楽」といいます。能楽の基本である「舞(まい)」と「謡(うたい)」を学び、簡単な曲をマスターして、本物の能舞台での発表会を企画しています。
能楽こども教室(対象は小学生(保護者同伴可能)です。幼児・中学生・高校生の参加は別途お問い合わせください)
申し込み方法はチラシ参照ください。定員は25名で、(多数の場合は抽選)申し込み期限は往復はがきが10月28日必着です。なおお稽古は全10回で以下の通りで、サラダホールの和室で行われます。参加無料。
11月7日(土)10時~11時半
11月21日(土)10時~11時半
11月28日(土)10時~11時半
12月20日(日)10時~11時半
12月26日(土)10時~11時半
12月28日(月)10時~11時半
1月5日(火)10時~11時半
1月10日(日)10時~11時半
1月16日(土)10時~11時半
1月16日(土)午後から【発表会】・・・なんと第26回皿田能の能舞台で発表会が行われます。
関連記事
-
-
桃の木台のクリスマスコンサートに参加。今回もすごくたくさんの地域の方々が参加されておりました。
例年通り本年も桃の木台で行われましたクリスマスコンサートに参加させていただきまし …
-
-
あのキャラメルボックスが阪南市に来ます!チケット販売が始まっています。
かの有名な演劇集団、キャラメルボックスさんの阪南市公演が決まっています。キャラメ …
-
-
2015わかやま国体に藤原紀香さんも。
少し用事で久しぶりの和歌山市役所へ。 和歌山は9月26日から行われる「第70回わ …
-
-
貝掛中学校野球部、大阪ベスト8
わが母校の阪南市立貝掛中学校ですが、今年、野球部がめちゃくちゃ強いです。 岸和田 …
-
-
第24回阪南市総合体育大会
第24回阪南市総合体育大会 開会式に 参加させていただきました。 去年度の優勝、 …
-
-
無事に全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。ありがとうございました。
無事に3日間の全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。 1日目 プ …
-
-
昨日はまさに運動会日和!阪南市内小学校の運動会でした。14年の早起き生活に幕。
昨日は本当にいいお天気でした。阪南市内の各小学校では運動会が開催されました。 私 …
-
-
阪南市、文化の祭典が始まります。
いよいよ、明日、明後日2日間、阪南市文化協会主催、阪南市文化フェスティバルが開催 …
-
-
サラダホール
市役所の隣に文化センター「サラダホール」があります。 いつも 本当にお世話になっ …
-
-
泉州のブリッジを制覇せよ!第23回泉州国際市民マラソン:2016年2月21日開催
第23回泉州国際市民マラソンの申込書が市役所に置いてあります。 2016年2月2 …