原稿書きの日々。3月議会に向けて。私は3月1日14時前後の登壇予定。
2022/02/28
3月1日からスタートする3月議会に向けて原稿書きに追われる日々です。
先日もご案内させていただきましたが、私は3月1日14時前後(今回は午前中に議案審議が一つ挟まってるので、時間読めません)だと思います。
今回は公民協働、住民自治について聞きます。「いっつも同じこと聞いてない?」って言われるほど、同じこと聞いています。それほど大切なことで、なかなか進まなくて困ってる部分なんです。私がしつこく聞くことで、一つでも一歩でも前に進んだらいいな、それが阪南市の明るい将来につながるとの思いで頑張ります。
当日は傍聴できますので、よろしければお越しくださいませ。
関連記事
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)による政府要望活動に参加。
平成29年度の予算編成にかかる要望活動として、例年行っております南議連の政府要望 …
-
-
白熱した全員協議会。とても大切なことが決まろうとしています。しっかり議論します!
昨日は全員協議会(議員全員が集合して、市長はじめ市役所の部長課長の皆さんとしっか …
-
-
毎月一度の議員連絡会が開催されました。
毎月一度、議員が全員集まって情報共有する議員連絡会が開催されました。 会議の時間 …
-
-
本日で一般質問が終了、明日は議案審議になります。
本日、昨日に引き続き4人の議員が質問をし、合計8人の一般質問が終了しました。本日 …
-
-
昨日に引き続いて厚生文教常任委員会。私は委員じゃないので傍聴です。
昨日の総務事業水道常任委員会に引き続き、本日は厚生文教常任委員会です。今日は私は …
-
-
総務事業水道常任委員会。3月議会への上程議案が3案。その他での報告。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 動画はこちらです。 youtube 総 …
-
-
南部市議会議長会
南部市議会議長会といって、 高石市以南の8市の議長・副議長で構成される会議に 出 …
-
-
週明けの月曜日、総務事業水道常任委員会です。旧家電量販店の今後について。
すでに報道で流されていますので、ご存知の方多いと思いますが、週明け19日(月)1 …
-
-
昨日の一般質問、要点を絞ってまとめておきます。
昨日の一般質問のブログを昨日のうちにまとめましたが、「ぎょうさん項目がありすぎて …
-
-
大阪府市議会議長会総会
先日の理事会に引き続き、 本日は総会が行われました。 本日は33ある大阪府の市の …