人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

里海をめぐる高校生フォーラムin阪南が開催されました。全国から高校生が集合。

      2022/07/19

阪南まもる館にて「里海をめぐる高校生フォーラムin阪南」が開催されました。

聞き書き甲子園」「海辺の自然再生・高校生サミット」も併催です。

岡山学芸館高校、福岡工業大学付属城東高校、福井県立若狭高校、沖縄県立沖縄盲学校、清風南海高校などからたくさんの高校生が来ていただき、それぞれの活動の報告であったり、聞き書き甲子園の体験談などを聞かせてくれました。

まず高校生サミットでは各地域、それぞれの海の性質に合わせて、それぞれのやり方で自然と向き合い、アマモを大切に守っていく活動、素晴らしかったです。

聞き書き甲子園では阪南市の漁師さんにお話を聞き、それぞれの感じ方でまとめられていてとても興味深かったです。

結論として、漁師には愛妻家が多い(笑)

とても貴重な時間でした。ご準備いただきました皆様、遠くからお越しいただきました作家の塩野先生、DASH海岸の木村尚さん、そして漁師鮮度の岩井さんありがとうございました。

 - 教育, 阪南市情報

  関連記事

大人気!はなてぃプレミアム商品券の再販売!こないだ落選した方も再チャレンジ!

阪南市のプレミアム商品券「はなてぃプレミアム商品券」ですが、9月2日に購入予約ハ …

予算委員会の後半戦。公民館の減免見直しなどについて言及。市長の答えは?

先日の予算常任委員会につづいて後半戦です。 YouTubeはこちら。 第3部(生 …

せんなん里海公園、ただいま満開です!ぜひ四つ葉のクローバーをさがしに出かけましょう!

阪南市が(岬町も)誇るせんなん里海公園ですが、現在一面「満開」になっています。 …

本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」好きな本もちよりサロンを見学させていただきました。

本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」のイベント 好きな本もちよりサロン を見 …

第1回親睦 花火を見る会に参加。アイデア次第で地域のまちづくりはグングン楽しくなる。

地元の光陽台2丁目と3丁目自治会が合同で開催します「第1回親睦 花火を見る会」に …

コミュニティバス改革を少しずつ。公共交通は「暮らしやすさ」のバロメーターです。パブコメ開催中。

先日の委員会の報告でも申し上げましたが、コミュニティバス改革、公共交通改革を少し …

消防出初式と成人式。とても良い天気で、晴れやかに。

昨日は阪南市、消防出初式と成人式の日でした。去年から同日に午前と午後で行うように …

阪南市役所の市民課がリニューアル。番号札システムに変わりました!

こないだから模様替えをしていた阪南市役所1階の市民課ですが、番号札システムも導入 …

今度のセンミラ会議はオンラインで。泉州の経済・お金がぐるぐる循環する取り組みを考える。

センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)からのご案内です。 センミラ会議 …

本日から3日間、星空スタンドに阪南市も出店。美味しいお店いっぱい。南海電鉄なんば駅下車すぐ。

南海電鉄なんば駅をなんばCITY南館の方に降りましてすぐ、なんばCITY南館とな …