今年最後の週末も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタートです!
今年最後の週末ですね。週末という事は、そう!波有手のカキ小屋です。
先日テレビで阪南市の特集をやっていただいた時にも食べていただきました。プリプリの大阪湾の恵みをぜひ味わってください。朝から設営のお手伝いに行ってまいりました。
そうそう、カキ小屋の営業時間ですが、今年から
11時~18時
に変更しています。15時以降が比較的空いているようです。
もう一つ、今年から10名以上の団体なら
平日の予約
ができるようになっています。1月の土日も予約できます。
詳しくは漁師鮮度のホームページをご覧ください。申込フォームもこちらにあります。
ん~美味しそう!!
関連記事
-
-
市役所の玄関から
世界の車窓から みたいな感じのタイトルですが、 春になって 市役所の玄関が 少し …
-
-
産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察
和歌山市滝畑地区、上黒谷地区の産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察に寄せていただ …
-
-
尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。まずは水道工事から。
尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。 まずは水道工事を進めています。 …
-
-
鳥取中地域振興施設整備構想
広報はんなん5月号の6ページに 鳥取中地域振興施設整備構想 についての市の説明が …
-
-
本日より衆議院議員選挙の期日前投票が始まっています。選挙管理委員会は選挙続きで大変です。
本日より阪南市役所でも期日前投票が始まっています。 投票期間 10月11日(水) …
-
-
美味しいまちHANNANスマホスタンプラリー~美味しく!楽しく!阪南めぐり♪
観光協会7周年記念の新しいイベントが7月20日から始まっていたようです。(知らず …
-
-
海開き
もう一つニュース。 本日より、 阪南市の海水浴場、ぴちぴちビーチが 海開きです。 …
-
-
関空でモルックしよう!泉州で人気急上昇中のフィンランドのスポーツ、モルックとは?
いよいよゴールデンウイーク。関西空港でなんだかおもしろそうな企画が立ち上がってい …
-
-
道の駅
阪南市では現在、 地産地消の取組の一環として、 「道の駅」の計画が進んでいます。 …
-
-
南海電鉄のホームページが更新されました。とりあえず、月曜日の朝イチからの単線利用は無さそうですのでお気を付けください。
南海電鉄のホームページが更新されました。(2017年10月29日 18:20更新 …