根来山げんきの森
2015/04/25
今日は見学で
和歌山の
に伺いました。
もともとは和歌山県の施設でしたが、
現在NPOさんが運営なさっています。
地元の小学生が
自然の中で色々な遊びを教えてもらったり、楽しんでいました。
NPOの方が
シュロの葉でバッタを作ってくれました。
すごい!!!
関連記事
-
-
めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト・・・沖サザエの缶詰を作ってくれる事業者募集中!
阪南市で獲れる大阪湾の恵み、最近はカキの話ばかりですが、それ以外にもたくさんあり …
-
-
来年の3月12日、サラダフェスタ開催。ボランティアフェスティバル、はんなんマルシェも同時開催。
来年の話ですが、3月12日(土)阪南市尾崎駅界隈あちこちでお祭りが行われます。 …
-
-
週末は冬の漁師めし!せんなん里海公園は駐車場無料!
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
花火大会
阪南はなやか観光協会の フェイスブックで 花火大会の企画で メンバー募集がかかっ …
-
-
阪南市の生涯学習の場「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。
阪南市の新しい生涯学習の場として「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。 …
-
-
阪南市マニアの皆さんはご存知だと思いますが、そうでない方、今目指してる皆さんにご連絡です。
阪南市マニアの皆さんには有名な話で、皆さんよくご存じでしょうが、そうではない方、 …
-
-
「本」で人と人をつなぐ。「本」好きな阪南市民はぜひお声掛けください。
私事なんですが、阪南市の図書館が大好きなんです。なんかアットホームだし、雰囲気最 …
-
-
先週末、無事にカキ小屋がオープン。二日で1000人を超えるお客さんがシタツヅミ。
土曜日と日曜日、みんなが待ちに待った波有手(ぼうで)のカキ小屋がオープンいたしま …
-
-
卒業式
木曜日、貝掛中学校。 金曜日、舞小学校。 それぞれの卒業式に参加させていただきま …
-
-
夕陽
最近はほんとに毎日の夕日が美しく、 眺めては はぁとため息がでますが、 毎日ほん …
- PREV
- 市役所の入口
- NEXT
- 第21回阪南市健康マラソン