人権協会
2016/01/23
阪南市役所の敷地内に
人権協会の人権相談室があります。
人権協会の人権相談事業「まごころ相談」があります。
平日の9時から17時まで
電話
072-472-6111
人権のことについて何でも気軽に
相談に乗ってくれます。
人権のこと以外に、
今年度から
就労支援コーディネーターもいらっしゃって
就労支援や
奨学金、進路の相談窓口にもなっています。
様々な相談を
一つの窓口で行える
「ワンストップサービス」という考えのもと、
市が取り組んでいただいている事業です。
これも上記相談窓口と同じで結構です。
ご相談のあられる方は
お気軽にお話しください。
上の写真は人権とは関係ありませんが、
本日まで、
市役所3階全員協議会室では
市役所の新人研修が行われました。
今日から各担当部署に配属されているはずです。
議員新人の私が言うのもおこがましいですが、
市民のため、
市民目線で、
一生懸命
頑張ってほしいものです。
また私もこれからも色々教えてもらわないといけないと思いますが、
共に頑張りましょう!
今後ともよろしくお願いします。
関連記事
-
-
2015人権を考える市民の集い「被ばくピアノコンサート」人権推進課より
来たる12月5日(土)13時半~サラダホール大ホールにて「被ばくピアノコンサート …
-
-
阪南市「認知症にやさしい図書館」プロジェクト。図書館にマスターズカフェがオープンしています。
阪南市の図書館、いつもいろんな取り組みをしていただいたり、たくさんのボランティア …
-
-
外部評価委員会
第3回外部評価委員会を傍聴させていただきました。 外部評価委員会とは たくさんあ …
-
-
紙パックと廃乾電池の収集について。市内にたくさんの収集場所があります。
紙パック・廃乾電池については、阪南市内のあちらこちらに収集場所(7年前にもブログ …
-
-
はんなんプレミアム商品券が今年も発行されます。申し込みは16日(月)消印有効、往復はがきにて。
2年前にとても人気のあった「はんなんプレミアム商品券」、今年も販売されるようです …
-
-
信太山自衛隊音楽まつり、アプラたかいしでコロナ対策をし、盛大に開催されました。
今年も信太山自衛隊音楽まつりを見せて頂きました。 場所は例年通りアプラたかいし。 …
-
-
阪南市のふるさと納税、次は高島屋さんとのコラボです。限定200セットの返礼品も。
今年は本当に頑張ってくれている阪南市のふるさと納税ですが、次は高島屋さんとのコラ …
-
-
阪南市の古い地図を眺めながら。。。
たくさんの資料を整理していると、ふと明治時代の阪南市の地図。明治43年とあります …
-
-
なんとも忙しい一日。出初式のち成人式。ときどきカキ小屋。
本日は朝から出初式。 今年はいつも成人式を行う鳥取中学校が増築工事(尾崎中学校と …
-
-
皆さんありがとうございましたー!クラファン達成しました!まだの方は今晩まで。
このブログでも何度かご案内させていただいておりました、泉州を文化とアートの力で盛 …
- PREV
- 阪南市総合体育大会と桜祭り
- NEXT
- さかそう通信第2号