昨日の記事に引き続き、山中渓ネタです。
3月も中旬以降になると桜シーズンを迎え、たくさんの観光客で賑わう山中渓ですが、今年の春に向けて着々とその準備が行われています。
歴史街道沿い、あちらこちらに灯篭が建てられております。
もちろん照明も内蔵されており、しかるべき時期には街道を趣豊かに照らしてくれるものと思います。
そしてわんぱく王国の第一駐車場の所に、木製の塀が新設(建設中)されています。
ヒノキ製ですね。年月が経つと日焼けしたりで、味が出てくるんでしょうね。この塀いろんな細工がしてあるらしく、季節が変わるごと、歳を重ねるごとに色々アピールしたりできるそうです。楽しみです。
そんなこんなで山中渓の桜まつりは4月3日(日)です。桜並木のライトアップは3月27日(日)~4月10日(日)。
ぜひお弁当と缶ビール(笑)持ってお出かけくださいね!