ラスパイレス指数。
難しいコトバですね。タイトルにも書いておりますが、国家公務員のお給料を100としたときの、その地方自治体の公務員のお給料の額を言います。
阪南市、今まで高い高いと言われてきました。一応理由があって、市立病院を指定管理にしたときに病院にいた職員さんが多く市役所に移行したので、平均お給料がグンッと上がってしまったのです。
現在はどうなっているかというと、去年の末に発表されておるようですが、大阪府のデータをご覧ください。→こちら
阪南市は、市長はじめ特別職のお給料を5%カットし、部長職も4%カットし、財政に対する努力をしたおかげで「99.5」となりました。大阪府下では12位タイ(真ん中よりまだ少し上)という所です。
大阪府下における阪南市の市議会議員の報酬もついでに。→こちら
写真は本日の尾崎の浜。なんていい景色だー。
すごく潮が引いていて、たくさんの貝掘りの皆さんで賑わっておりました。