人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

大阪みどりの百選「桜の園」公園

   

大阪みどりの百選に選ばれています「鳥取ダムと紀泉高原自然休養林」鳥取ダムの隣にある「桜の園」もその一部とされています。

この紀泉高原自然休養林は範囲が広く、俎石山や大福山も含まれています。

桜の園は大きな広場で、桜の季節は花見のお客さんで賑わいますし、今の季節はキャンプやバーベキューで利用できます。

ただしテントを設置したり、火気を使用する場合は阪南市生涯学習推進室に届け出が必要ですので注意してください。

桜の園には上水道が引かれていないため、トイレや手洗いの水は市役所から担当職員の方が毎週運んでいます。

厳密にいうともともと鳥取池からポンプで水を供給してたのですが、設備の故障により、現在人力で水を運んでいます。

この時期は利用客が多いので水の利用が多いとの事です。

IMG_6442

水をタンクに満タンにして、桜の園に運ぶ。半日作業です。

大変ですよね。これからの季節、暑いですし。

担当の方、いつもありがとうございます。

 - 観光

  関連記事

30日(土)は予定通りサラダフェスタ開催いたします。コロナ対策を十分にして、出店、キキミミコンサート、ストリートピアノ。

コロナウイルスの第7波が猛威を振るっておりますが、予定しておりましたサラダフェス …

第102回さかそう会。セブンの海の森から清掃活動・海の生きもの観察。少年軟式野球結成記念大会の閉会式。

朝から第102回の上甲誠市政報告会さかそう会。 箱作西住民センターにて、阪南市立 …

せんなん里海公園清掃活動~いこらよ!みなで夜店!

昨日は朝からせんなん里海公園にて、はんなんもりあげ隊be-fi(ビーファイ:阪南 …

はんなんグルメ大集合

阪南市の観光への取り組み、 新しいものが始まっています。 その名も はんなんグル …

阪南市もいよいよ秋祭りへ。10月1日(日)パレード、10月8日(日)・9日(祝)本祭りです。

阪南市もいよいよ秋祭りへ向けての準備が着々と行われております。 10月1日(日) …

プライベートですが海遊館のバックヤードツアーに参加。

プライベートですが、子どもと海遊館のバックヤードツアーに参加させてもらいました。 …

記念すべき第10回センミラ会議はお隣、魅力満載の岬町での街歩きです。

このブログでも何度も宣伝させていただいています、センミラ会議(泉州のミライをつく …

週末は(ウイークデーも)阪南市で潮干狩りはいかがでしょうか。「持ち込みバーベキュー」も人気です。

週末は結構な人にきていただいています、阪南市の海水浴場ぴちぴちビーチ。海開きまで …

南海電鉄からのお知らせです。おかえり!ノムさん 大阪球場(なんばパークス)に。

南海電鉄からのお知らせです。 今年の2月にお亡くなりになりましたノムさんこと野村 …

SWC(スマートウェルネスシティ)構想の中で鳴り物入りで始まった健幸ポイントプロジェクトが終了します

一昨年の9月から鳴り物入りで始まった健幸ポイントプロジェクト。歩数計をもらい、毎 …