『ワガゴトはんなん情報局(8)』この中国料理、せっかく阪南市に住んでて食べたことないのは勿体ない。
2021/11/17
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店が大変になった時期、テイクアウトなどの情報発信のお手伝いをさせていただいたものです。
よって、記事的には古いものになり2021年以降、大きく変わっている可能性があります。詳しくは、各店舗さんのホームページなどをご確認ください。よろしくお願いします。上甲誠
以下が当時の記事↓
中国料理「やぐら」さん。もともとホテルの料理人であったマスターがご夫婦でされているお店で、本格的な中国料理、とにかくハイクオリティ、美味しいです。阪南市に住んでいてまだ「やぐら」さんの料理(私のお勧めはなんと言っても酢豚)を食べたことのない人は、だいぶ勿体ないことしています。ぜひこの機会にテイクアウトしてください。
場所は光陽台1-16-12。総合体育館の前のところにあります。
マスター:「お持ち帰りは昔からやってますが、コロナウイルスの影響で暗くなりがちな食卓をもっともっと明るくしたいと思います。お弁当はもちろんのこと、他の汁物以外の単品のお持ち帰りもしていただけます。皆さん美味しい料理をたくさん食べて元気を出してくださいね。」
中国料理 やぐら | |
形態 | テイクアウト(お持ち帰り) |
営業日時 | ランチタイム11:30~14:30 ディナータイム17:30~21:30 定休日:不定休(電話でご確認ください。) |
商品(値段) | お任せ弁当(1080円、1620円 税込) ご注文に応じてオードブルなども用意させていただきます。 ほか単品もたくさん。 |
その他 | ※手作り豚まん(250円)マーラーカオ(250円)もおすすめ。下の写真参考。 ※汁物などはお持ち帰りできません。ご相談ください。 ※仕上がり時間などもお電話でご相談ください。 |
予約注文は何個から? | 何個でも |
予約電話 | 電話072-473-4649 |
情報 | 食べログ |
こちらは1,620円のお弁当です。
こちらは手作り豚まんとマーラーカオ。
お知らせ
『ワガゴトはんなん情報局』は新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、「今、ワガゴトとして出来るコト」をコンセプトに情報受発信をしています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。また皆様からの追加・修正・新規情報もお待ちしています。情報はこちらまで。
関連記事
-
-
今年も夏休みの自習室オープンしています。学生諸君、涼しい所で勉強してください。
今年も夏休みの自習室があちらこちらでオープンしています。 学生諸君、毎日毎日暑い …
-
-
平成27年 成人式
阪南市成人式に参加させていただきました。 成人式を迎えられた 新成人の皆さん 本 …
-
-
不用品リサイクル情報
市役所の玄関入ってすぐ右側、 「不用品リサイクル情報ボード」 があります。 「こ …
-
-
AED
阪南市役所には1階の介護保険課(正面玄関入って左に曲がって2区画目)の前にAED …
-
-
ヒトモトススキ。ススキみたいだけどススキじゃない。阪南市の指定文化財です。
2年半前にもこのブログで書かせていただきました、阪南市の指定文化財の一つ「ヒトモ …
-
-
土曜日はお天気確定!運動会の日曜日順延は無くなりました!急いでチケット入手を!
土曜日、阪南市内の小学校は運動会です。お天気も良さそうなんで、雨で順延って事もな …
-
-
大阪コロナ追跡システム。せんなん里海公園はささゆり満開です。
大阪コロナ追跡システム。大阪府下の飲食店、映画館、貸会議室、集会場、展示場、文化 …
-
-
阪南市内の駅駐輪場は4月から無人化となっています。
昨年まではシルバー人材センターの皆さんが管理運営していただいていました駅の駐輪場 …
-
-
阪南市役所がプチ・リフォーム。担当部局と財政部局のつばぜり合いを感じます。(笑)
・・・寒いですね。皆さん風邪などひかないように暖かくしてお出かけくださいね。 さ …
-
-
南海線「尾崎」~「樽井」不通に伴う阪南市内の自転車置き場「暫定使用」について
日曜日の台風により南海線の男里川にかかる橋梁陥没により、尾崎~樽井が不通となり運 …