人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

道の駅

      2015/09/26

本日無事に
3月議会が終了しました。
本日の傍聴者はありませんでした。
次の本会議は6月までありません。

さて、
本日決議されたものの中で大きなものは、
予算決議の中、
また補正予算決議の中、
阪南市鳥取中地区で計画されていた

「道の駅」事業は中止

ということです。
この私のブログでも
市政報告会「さかそう会」でも
取り上げたことがありますし、
その時は何件か問い合わせやご意見を頂いた、
市民の皆さんの関心がとても高い事業でした。
もちろん
去年の「広報はんなん」でも
大きく取り上げられていました。

今回の議会中、
私も納得いかず
何度も何度も質問させてもらいました。
相当な議論がなされ、
その中で市の方向性が一転、二転するということもありました。
場所を変え、
スカイタウンでの「道の駅」事業計画というのも
いったん上がりましたが、
結論として、
「道の駅」事業は中止。
ただし
JAさんのこーたりーな2号店は計画継続とのことです。

本日の議会にて、
去年、12月の補正予算として決議されていた、
道の駅の工事費用1億4,110万円
今回の予算に上がっていた、5,514万1千円
減額となりました。
ただし、事前調査や設計などにかかった費用は
返ってきません。
議会としては、既にかけたお金が無駄にならないように、
鳥取中の事業としては別の形ででも継続するように、
それと、
二度と今回のようなことが起こらないように、
委員会付託議案を議決いたしました。

理由や経緯など詳しくは行政から近日中に
市の広報か、
その他の方法で市民の皆さんへの説明がされると思います。

IMG_0887

そんな
重苦しい話はよそに、
市役所の裏の駐輪場の上?の斜面には
つくしんぼが
身も心も軽くなる春を告げています。
先日の阪南市のフェイスブックのページに載っていたので、
どこかどこかと探していたら
やっと見つけました!

 - 市議会, 阪南市情報

  関連記事

本日は水野新市長の初土俵。総務事業水道常任委員会でした。

本日は水野新市長と初めての対峙、総務事業水道常任委員会でした。 実は私が議員にな …

阪南市からのお知らせまとめパート2。前回からの続きです。

阪南市、この春からたくさんの事が変わるので先日ブログでお知らせいたしましたが、ま …

no image
阪南市お得情報

定期的に 過去のブログ記事の中で 大切なのを まとめています。 ◆過去のブログ記 …

最後の泉南清掃事務組合の例月監査と決算審査も併せて。

5のつく日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。 田んぼはすっかり黄金のじゅ …

国に引き続き府への予算編成のための要望活動。南大阪振興促進議員連盟。

今月始めの国への要望活動に引き続き、大阪府庁へお邪魔しました。 だいぶ出来てきま …

本日第3回目の「子ども未来PT」開催。情報開示と透明性、決定過程をオープンに。

先日の委員会でも「もっと情報公開を!!!」と強く言わせてもらった「子ども未来PT …

教育委員会

毎月行われる教育委員会は、 傍聴できます。 平成25年4月18日(木曜日) 午後 …

本日で定例会の前半部分が終わりました。これから委員会審議となります。

本日で定例会の前半部分、一般質問と議案の説明が終わりました。 議案の中で、鳥取東 …

議会運営委員会。12月議会は12月1日(木)~21日間の日程で開催いたします。

私が委員長を務めます議会運営委員会を開催いたしました。 12月議会の内容がメイン …

阪南市イベント情報

今月も はなてぃメールが来ておりますので 久しぶりですがその内容をお伝えしたいと …