サラダホールのロビーにはお雛様。今年からサラダホールでの展示になりました。
2022/02/12
サラダホールのロビーには毎年楽しみにしております阪南市内の保育所の子ども達が作ってくれる雛飾りが展示されています。
昨年までは市役所の玄関ロビーでしたが、今年からサラダホールでの展示になっています。
これで土曜、日曜、祝日など市役所がお休みの日にも保護者の皆様に見ていただけます。夜もサラダホールの開いてる時間は見れます。
今年もとても可愛らしいお内裏様、お雛様が皆様をお待ちしております。保育所のみんなありがとう。そしてご準備いただきました先生方もありがとうございます。
なおサラダホールでの展示は2月28日までだそうです。
あ、そうそう、ついでと言っては何ですが、2階の展示ホールも。
箱作村山中家と新田開発という展示です。阪南市の南山中地区(箱の浦の岬町寄りのところです)の庄屋さん山中家に伝わる古文書や所縁のある写真などの展示です。
阪南市の新田開発もしながら、八尾市も開発、、、ってすごいですね。ぜひサラダホール・図書館にお越しの際はご覧ください。
おまけ:
サラダホールは受験生を応援しています。
関連記事
-
-
お菊物語
阪南市西鳥取地区に古くから伝わる手まり歌があります。 「お菊のてまり歌」と言いま …
-
-
本日は(おそらく最後の)総合こども館整備特別委員会。まだ頭から湯気が出ています。。。
本日は総合こども館整備特別委員会でした。タイトルで「おそらく最後の」と言ったのは …
-
-
サラダホールのスタインウェイが弾けるって本当ですか!HAPPY PIANO DAYS
サラダホールの新しい試みが始まっています。タイトルが「HAPPY PIANO D …
-
-
サラダ寄席
今週末、 9月6日(土)にサラダホールで 「第5回阪南サラダ寄席」が 行われます …
-
-
あのキャラメルボックスが阪南市に来ます!チケット販売が始まっています。
かの有名な演劇集団、キャラメルボックスさんの阪南市公演が決まっています。キャラメ …
-
-
シニア・障がい者いきいき創作展。今年もたくさんの作品が展示されています。
サラダホールの小ホールでは毎年恒例のシニア・障がい者いきいき創作展が開催されてい …
-
-
メールでのお問合せにお答えします。総合こども園について。
メールでお問い合わせをいただき、返事を送ろうと思いましたが、届かずエラーになりま …
-
-
図書館を使い倒そう!明日の図書館、図書館からはじまる、わたしのまちづくり!
何度かこのブログで案内させていただいておりました阪南市立図書館の30周年記念講演 …
-
-
忘れてないですよね!「世界の盗塁王」福本豊さんが来はります。その他イベント多数→子ども達、要チェック!
来週末3月11日はサラダフェスタでございます。 世界の盗塁王、福本さんが来てくれ …
-
-
土曜日はサラダフェスタでした。今年もサラダホールをもっともっと盛り上げていきたいと思います!
土曜日は阪南市文化センター、サラダホールの年に一度の大きなイベント、サラダフェス …