オリンピックと雛祭り。阪南市の玄関ロビーにて。
2021/02/17
阪南市の玄関ロビーで展示が行われています。
まずはオリンピックの聖火トーチ。
国ではいろいろ騒がれていますが、聖火トーチはすごい美しいです。
トーチの展示は本日から木曜日15時まで。ぜひ市役所にお越しの際は一度見てみてくださいね。
と、同時に、市立保育所のみんなが雛飾りを作ってくれています。
こちらは例年通り可愛らしいですよー。
ケーキの上のお内裏様とお雛様。いろいろ工夫してくれています。
こちらもぜひご覧くださいませ。
関連記事
-
-
はなてぃ
残念でした。 近畿ブロックからは ちっちゃいおっさん(兵庫) あべのん(大阪) …
-
-
子育て総合支援センターの活動が展示されています。月曜日から親子教室の募集が始まります。
市役所の玄関ロビーでは子育て総合支援センターによる活動の展示がされています。 子 …
-
-
環境省から、、、都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト
環境省の取り組みで「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が阪南市でも …
-
-
市役所玄関ではパープルリボン・プロジェクト。DVゼロ運動です。
市役所玄関では現在、パープルリボン・プロジェクトとしてツリーとリボンが置いてあり …
-
-
事業部移転
市役所のそこここに 「事業部移転」のアナウンスがされています。 現在サラダホール …
-
-
和歌山大学の実証実験。サラダホールに芝生スペースが出現。
阪南市のサラダホール前の石畳の道路にほぼゲリラ的に和歌山大学システム工学部地域デ …
-
-
和泉瓦
和泉瓦、 泉州瓦と呼ばれますが、 阪南市も含めて泉州は土質がよく、窯業に適してい …
-
-
大阪府北部地震発生に伴う学校園に関するブロック塀などへの対応について
去る6月18日の大阪府北部地震についてはこのブログでも書かせていただきまして、そ …
-
-
第1回山中渓まちづくり交流会が3日間無事に開催されました。
地域の皆さんを中心に、わんぱく王国で開催されました第1回山中渓まちづくり交流会。 …
-
-
図書館に阪南コットンワークスさんによるコットン特設展示。11月3日まで。
阪南市立図書館に今、阪南コットンワークスさんによるコットン関係の特設展示が始まっ …