平成27年度子ども子育て会議が開催されました。
2017/02/09
平成27年度第1回阪南市子ども子育て会議が開催されました。
傍聴させてもらう時間がなかったので、内容は分かりませんが、おそらく総合こども館の内容だったはずです。
また後程確認させていただきたいと思います。
関連記事
-
-
教育委員会
次回の 教育委員会の 案内がホームページに載っています。 市のホームページ 8月 …
-
-
阪南市にいながら関西大学・大阪府立大の講義を受講できます。平成28年度はんなん夢まち大学:受講生募集!
阪南市には大学の研修施設はありますが、大学本体がないので、市民に身近に大学の講義 …
-
-
阪南市の公民館
阪南市の公民館。 阪南市には現在、 尾崎公民館、東鳥取公民館、西鳥取公民館、 こ …
-
-
2018年、阪南市では第11回全国アマモサミットが開催されます。
2018年、阪南市では第11回全国アマモサミットが開催されます。実は大阪開催は2 …
-
-
ヒマな阪南市の子ども達の過ごし方。コロナウイルス対策をしながらスキルアップしよう。
子ども達、ヒマ、ひま、暇ですよね。公共施設もほとんど閉まってしまっているし、行く …
-
-
阪南市の子育て情報ブース展。SDGsや乳がん検診、絵本の読み聞かせなど盛りだくさんでした。
魚魚っ子まつりや図書館絵本ライブと時を同じくして、サラダホールの2階では子育て情 …
-
-
社会福祉協議会の評議員会に参加させていただきました。
社会福祉協議会の平成30年度第4回定時評議員会が開催され参加させていただきました …
-
-
ちっちこっこくらぶ申し込み開始。16日までです。1歳4カ月~未就学児の子どもと保護者が対象です。
今年度後期のちっちこっこくらぶの会員募集が始まっています。 下記、市のホームペー …
-
-
下荘小学校のみんながアマモの花枝採取。男里川の河口付近、尾崎の福島海岸にて。
先日、下荘小学校6年生のみんながアマモの花枝採取を行いました。 福島海岸には絶滅 …
-
-
阪南コットン花見祭
商工会主催でこれから行われる 産業観光!阪南ものづくり巡りまち歩きツアー2013 …