SDGsって何なん?議員全員参加のもと、SDGs(えすでぃーじーず)について勉強会。

一昨日のことになりますが、毎月恒例の議員全員参加の議員連絡会が終了した後、これも議員全員参加でSDGsに関する勉強会が開催されました。

SDGsって何なん??って感じですが、去る3月議会にて、私の一般質問で「阪南市のSDGs」については深堀させてもらいました。そのブログでも書かせてもらいましたが、SDGsは2015年国連サミットで採択された17のゴール、169のターゲットであり、「持続可能」ということをキーワードにポイントは2点。1点目「地域の多様なステークホルダー(利害関係者、その中でもまちづくりを「ワガゴト」として考えられる皆さん)といかに繋がり、連携をするか」、2点目「目指す姿やゴールを絞り込んで定め、いかに具体的に方向性を示し、進捗を管理していくか」この2点です。

そんなん当たり前やろ的なポイントですが、今回すごく分かりやすい分類と、その色使いやデザインによって視覚的にも具体的に取り組みやすくなっています。

さて、勉強会ではJICA(国際協力機構)の方を講師に迎え、詳しくSDGsを学びました。やはり想像していた通り、すでに全国のたくさんの自治体が率先して取り組み、クローズアップされ、補助金を得たり、具体的に他団体とつながったり、世界各国にも展開したりして、前向きに取り組んでいるようです。自治体SDGsのホームページはこちら。まちづくりを前向きに、ワガゴトとして、スピーディに、将来を見据え、決断力・実行力をもって進んでいかないと、どんどん取り残されていきます。

とても良い刺激をもらった勉強会になりました。ご準備いただきました皆さんありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました