最近、山中渓ネタを連投していますが、駅のイマ。
最近、山中渓地区のネタが重なっていますが、先日のブログでお約束したので、現在の駅の状況を。
ちゃんと撮ってきました。
じゃーん!こんな感じになっています。
公衆トイレも付いていて、こちらは地域の皆さんがお掃除をしてくれることになっています。ありがとうございます。
駅は4月末から供用開始ということで楽しみですね。
おまけ:
山中渓サイドテラスさんで「夜スイーツ」たるものが始まっています。
詳しくはこちら。
関連記事
-
-
第16回センミラ会議は貝塚ポートフォリオで。2月に企画していたものの延期です。
センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)もなかなかコロナで思うようにいき …
-
-
市民協働事業提案制度。今までの発表会と平成28年度の事業説明会。
市民協働事業報告会が行われ今まで成立してきた7つの事例についての発表が行われまし …
-
-
まるで別世界。市役所2階の床の長尺シートが美装&ワックスがけ。ピッカピカです!
イベント尽くしの連休を終え、本日市役所に登庁しますと、なんと!市役所2階の床がピ …
-
-
井戸端会議と教育委員会
本日は 「はんなんまちづくり井戸端会議」 に参加させてもらいました。 場所は旧保 …
-
-
鳥取中地域振興施設整備構想
広報はんなん5月号の6ページに 鳥取中地域振興施設整備構想 についての市の説明が …
-
-
市役所玄関ロビーでパープルリボンプロジェクト。女性への暴力根絶運動です。
市役所の玄関ロビーでは例年どおりパープルリボンプロジェクトが始まっています。 こ …
-
-
阪南市役所の玄関ロビーに朝日小学校の皆さんが作ってくださった素敵なウェルカムボードが展示されています。
全国アマモサミットが終わって、なんだか全身の力が入りませんが、終わったら終わった …
-
-
市役所前に農協のATMコーナーができました。8月29日から使えています。
阪南市役所前い農協(JA大阪泉州)さんのATMが新設されました。 年中無休の8時 …
-
-
阪南市自治基本条例の改正に関するパブリックコメント、市民の意見はありませんでした。
阪南市自治基本条例の改正に関するパブリックコメントが7月12日締め切りで行われて …
-
-
本日は監査の一日。お疲れさまでした。
本日は月に一度の監査の日。例月監査です。 午前中は市役所にて。代表監査の先生と二 …