最近、山中渓ネタを連投していますが、駅のイマ。
最近、山中渓地区のネタが重なっていますが、先日のブログでお約束したので、現在の駅の状況を。
ちゃんと撮ってきました。
じゃーん!こんな感じになっています。
公衆トイレも付いていて、こちらは地域の皆さんがお掃除をしてくれることになっています。ありがとうございます。
駅は4月末から供用開始ということで楽しみですね。
おまけ:
山中渓サイドテラスさんで「夜スイーツ」たるものが始まっています。
詳しくはこちら。
関連記事
-
-
人権啓発
市役所ロビーでは パネル展示が 18日まで行われています。 人権啓発パネル展とし …
-
-
阪南市のあちらこちらでホタルが飛び始めております。夜の散歩いかがですか?
先週ぐらいから「ホタル飛び始めたよ」との声が少しずつ聞こえるようになってきました …
-
-
おかげさまを持ちまして阪南市今シーズンのカキ小屋が無事に終了いたしました。
日曜日、本当にたくさんの皆さんのおかげさまを持ちまして、阪南市今シーズンのカキ小 …
-
-
阪南市役所は人事異動が発表されました。市役所あちらこちら、とても慌ただしくなっています。
阪南市役所の人事異動が発表されました。教育委員会も同時です。移動になる職員さんは …
-
-
12月議会が終わっても公務は続きます。月に一度の例月監査。
12月議会は終わりましたが、監査委員の公務はまだまだ続きます。 月に一度「例月監 …
-
-
(新)下荘小学校の通学路である国道に横断防止柵が設置されています。
今年4月からの箱作小学校と下荘小学校の整理統合に伴い、(現)下荘小学校の子ども達 …
-
-
阪南市役所がプチ・リフォーム。担当部局と財政部局のつばぜり合いを感じます。(笑)
・・・寒いですね。皆さん風邪などひかないように暖かくしてお出かけくださいね。 さ …
-
-
イノシシ考。わが母校に頻繁に出て困ってます。いい知恵のある方教えてください。
最近、わが母校(小学校)にイノシシが出て困ってます。 山に囲まれ、アスレチックや …
-
-
この時期の市役所まわりの落ち葉について。上を見上げるとまだまだこれから。
秋から冬へのこの時期。市役所回りは落ち葉でいっぱいになります。特に市役所東側のサ …
-
-
あたごプラザの毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
毎月定例のあたごプラザ運営委員会役員会に参加させてもらいました。 コロナウイルス …