人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

雨水貯留タンク設置助成の受付は終了しました。

      2015/07/21

最近の集中豪雨の影響で下水道管や水路から雨水があふれるのを防止する対策の一環として、雨水貯留タンク設置助成制度が本年度6月から実施されておりましたが、7月14日の時点で予算額に到達したため、締め切りとなりました。(早かったですね)

USUI

雨水貯留タンクが、下水管や溝の雨水があふれることに対する防止策になるのかどうかわかりませんが、とりあえず今年度の助成制度は終了ですのでお伝えさせていただきます。

 - 阪南市情報

  関連記事

大阪湾を通じて環境を学ぶ。大阪湾を通じてつながる人と人。ゆたかな海に感謝。

今年のアマモサミットに向けて、大阪湾を通じてたくさんのイベントや学習が行われてい …

せんなん里海公園は12月29日~1月3日まで、公園を開放しています。

せんなん里海公園は12月29日~1月3日まで、公園を開放しています。もちろん駐車 …

写真家の皆さん!知る人ぞ知る自然写真家、今森氏が阪南市にやってきます!

最近、写真はやっていますよね。よくカメラを片手にお散歩されてる方に出合います。 …

投票

地域交流館や公民館、事業部などが入る 複合施設のネーミング募集が終わました。 す …

鳥取ノ荘にグリーンベルト。海側の駅舎は来年度の工事です。

鳥取ノ荘駅前にグリーンベルト(路側帯の緑色塗装)が設置されています。 山側改札は …

第16回センミラ会議は貝塚ポートフォリオで。2月に企画していたものの延期です。

センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)もなかなかコロナで思うようにいき …

阪南市で自衛隊、自衛官に興味のあられる若者は一度ご連絡ください。

阪南市の自衛官募集相談員を委嘱されて1年になりました。 事務所前にも表札をかけて …

「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。

本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …

NPOはらっぱさん主催の第34回阪南岬こどもまつり。今年は規模を縮小して開催。

毎年開催されますNPOはらっぱさん主催の阪南岬こどもまつり。 今年は地元の舞小学 …

西部丘陵地区産業集積用地造成事業:たくさん電話かかってくるので、まとめておきます。

西部丘陵地区産業集積用地造成事業、、、急に「なに?」な計画かも知れませんが、われ …