はんなん手織りの会「紡(つむぐ)」さんもアマモサミットに合わせて手織り体験を実施してくれています
全国アマモサミットで盛り上がる阪南市ですが、場所を同じくしてサラダホールの2階では阪南コットンプロジェクト、はんなん手織りの会「紡(つむぐ)」さんが手織り体験を開催してくれています。
11月3日(土)4日(日)終日
おひとり1回500円
さなだひも、またはコースターを織機を使って自分で織ります。
約30分で完成するそうです。
ちょっとね、アマモサミット仕様ので大漁旗だらけになっていますので、見えにくいですが2階に上がってもらったらすぐに分かります。
ぜひサラダホールお立ち寄りの際は2階に上がって見てください。よろしくお願いします。
関連記事
-
-
朝から消防出初式。お昼からは阪南市成人式。お天気も最高でとても良い式でした!
本日は朝から消防出初式。 お天気も最高で、たくさんの市民の皆さんもおいでいただき …
-
-
平成28年9月21日(水)~30日(金)の10日間は「秋の交通安全週間」です。
いよいよ全国的に始まりました。秋の交通安全週間。 もちろん阪南市でも始まっていま …
-
-
いよいよクリスマスですねー。街のあちこちに赤と緑とキラキラと。
いよいよクリスマスですねー。阪南市でも色んな場所でキラキラ始まってます。 たとえ …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(4)』困ってるときはみんなお互い様やん。ぜーったい美味しいお弁当。
今回ご紹介するのは、小料理屋「奈幸(なこう)」さん。 お店の場所は自然田770- …
-
-
非核平和パネル展
市役所玄関ロビーに 「非核平和パネル展」として、 大阪大空襲の体験画がパネル展示 …
-
-
尾崎駅のホーム間の移動について。思いやり南海電鉄の本気パート2。
先日、国会議員の皆さんもたくさんおいで下さいまして、南海電鉄株式会社も社長自ら現 …
-
-
阪南コットンプロジェクト
阪南市一帯、 秋祭りの太鼓の音で盛り上がっていますが、 いかがお過ごしでしょうか …
-
-
海遊館と阪南市のコラボ!一緒に大阪湾のスナメリを見に行こう!
この度、阪南はなやか観光協会(どこにあんねん!って方はこちら)では海遊館さんとコ …
-
-
いよいよ阪南市「まちづくり元年」本格始動!おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会
本年、市長が掲げる「まちづくり元年」、なぜ本年かというと、長年の課題であった市立 …
-
-
《わかる行革(1)》阪南市の行財政構造改革プラン(行革)の進捗状況特集を始めます。
新型コロナウイルス感染防止のため、さまざまな行事、会議、寄り合いなどが中止になり …