阪南市の職員募集。去年から阪南市では一般の公務員試験ではなく、企業で使われる採用試験。『人物重視』『面接重視』
2015/08/02
阪南市の来年度(平成28年度採用)の職員採用の案内が始まっています。
阪南市では平成26年度から普通の公務員試験(一般教養試験)でなく、民間企業などで使われる採用試験を使い、『人物重視』『面接重視』で一緒に頑張ってくれる「やる気のある人」の応募を待っています。
求める人物像は ・明るく前向きな態度で、積極的に取り組む! ・コミュニケーション能力が高く、市民の皆さんとともに取り組む! ・責任感が強く、まじめに使命感を持って取り組む! 以上3点です。
受付は平成27年8月5日(水)~9月4日(金)で市の要綱に沿って申し込んでください。試験日は9/20(日)。
本年は一般事務職7人、保育士2人、管理栄養士1人、土木職または建築職2人、合計12名の募集です。ちなみに去年は6名の募集に対して124名が受験、倍率は20.7倍でした。
就職活動中の皆さん!ぜひ一緒に楽しく阪南市活性化に取り組みましょう!
以下、リンク(市のホームページ)を貼っておきます。
関連記事
-
-
都市計画審議会(とけいしん)が開催されました。阪南市の特定生産緑地についてなど。
令和3年度第2回都市計画審議会(とけいしん)が開催されました。 阪南市の特定生産 …
-
-
「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。
本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …
-
-
阪南市内のあんしん給水栓。市内14か所にあります。
阪南市内に「あんしん給水栓」がたくさんあるのをご存じでしょうか。 阪南市内に14 …
-
-
かもめ~る
阪南郵便局、 本局の前を通ると、 もう「かもめ~る」の幟(のぼり)が。。。 写真 …
-
-
せんなん里海公園をバリアフリーの観点から改めて視察。うん、、、やっぱり良い公園だ。
いつもお世話になっております「せんなん里海公園」、今回はバリアフリーという観点に …
-
-
本日から新年度。阪南市では9人の新規採用の皆さんが研修を受けていただいています。
本日から新年度が始まりました。 阪南市では9人の新規採用の皆さんが全員協議会室を …
-
-
「阪南市子育て拠点再構築方針(素案)」にかかる保護者等説明会
広報はんなんでも、ウェブでもご案内ありました通り、8月17日から保護者等説明会が …
-
-
イノシシ対策。困ったもんだ。。。簡単に安くできる防護柵教えてください。
先日ブログで書きましたが、小学校へのイノシシ出没問題で近所の田んぼ~森を偵察。 …
-
-
いよいよクリスマスですねー。街のあちこちに赤と緑とキラキラと。
いよいよクリスマスですねー。阪南市でも色んな場所でキラキラ始まってます。 たとえ …
-
-
ため池
阪南市には たくさんの「ため池」があります。 市が確認しているもので、 78か所 …