あたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾っていただきました。
2018/12/04
阪南コットンプロジェクト、今回はあたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾っていただきました。
元々の木の根っこのオブジェに立てさせてもらいました。
やっぱり珍しいのか、たくさんの方が通りすがりにじっくり見ていってくださいました。
この日もあたごプラザ、ダンスにマージャンに囲碁、喫茶にとほぼ満室。すごい稼働率です。
関連記事
-
-
南海電鉄の男里川橋脚は築100年、大和川も紀ノ川も。国が調査に動いています。
本日は昨日に比べて朝夕の交通混乱は、皆さんが各々工夫してくださったおかげで、また …
-
-
さかそう通信
遅くなりました。 7月号をアップします。 今回はHanaHanaのイベントから始 …
-
-
お正月からとてもきれいな虹がでました。今年が良い年になりますように。
お昼過ぎから雨がチラついたりで何だかよく分からない天気になっておりましたが、ふと …
-
-
台湾おまけ
台湾訪問させていただいたときの 発見を2つほど。 台湾の電車(MRT)の切符です …
-
-
セブンーイレブン記念財団との波有手の海岸清掃活動&地引き網&大阪湾の生き物一斉調査
昨日ご案内させてもらいました通り、阪南市とセブン―イレブン記念財団は「阪南セブン …
-
-
遅くなりましたが「さかそう通信」最新号をアップします。反響が大きい→考えさせられる。
さかそう通信第20号、10月号をアップしました。→こちら 今回のさかそう通信、予 …
-
-
再び尾崎駅
さかそう通信(市政報告書)の 部数に余裕があったので、 本日も尾崎駅、 今回は海 …
-
-
本日は箱作駅からスタート。敬老の日パスが売れているそうです。
本日は箱作駅朝の駅立ちからスタート。 昨日の鳥取ノ荘でも聞いたのですが、南海電車 …
-
-
新年のご挨拶。旧年中は本当にお世話になりました。本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当に色んな事がありました。 阪南市 …
-
-
阪南市PTA協議会の総会~はんなん浄化センターMIZUTAMA館の周辺環境保全委員会。
朝から会議や相談を数件こなし、昼からはサラダホール小ホールへ。 阪南市PTA協議 …