阪南市役所では今、いろんなものが貰えます。はい、もちろん無料で。
2018/12/21
阪南市役所1階玄関ロビー周りには今、いろんなものが置いています。たとえば、これです。
観光協会の来年のカレンダーです。ご自由にお取りください、となっています。
正面玄関入って右奥のカウンター、生活環境課では蛍光のタスキ(暗くなってからのウォーキング、ランニング、サイクリングなどにお使いください。)他にはポケットティッシュなども置いています。おひとり様1つでお願いします、と書いております。
なくなり次第終了だと思いますので、せっかくもらいに行っても、なくなってしまってたらごめんなさい。
関連記事
-
-
こどもみまもりたい まもるんじゃー
阪南市商工会青年部の取り組みで、 「まもるんじゃー」に参加してきました。 今日は …
-
-
はんなん花火大会の「ふるさと応援寄付」がスタートしています!よろしくお願いします!
今年の5月3日、せんなん里海公園で開催予定のはんなん花火大会(阪南音楽春花火)、 …
-
-
第10回全国アマモサミットに参加させていただきました。来年は阪南市での開催です。
伊勢志摩で行われました、第10回全国アマモサミットに参加させていただきました。 …
-
-
明日、日曜日はせんなん里海公園の駐車料金無料です!せんなん里海さくらフェス!
明日3日(日)はせんなん里海公園の駐車料金が無料になります。第5回せんなん里海さ …
-
-
三十六歌仙
箱作にある 加茂神社。 箱作の駅からぴちぴちビーチに行く道すがらにありますね。 …
-
-
舞・貝掛地区 野鳥・昆虫・天空・風景・三人三様写真展
総合体育館前にあります「お茶の間ギャラリー」で舞・貝掛地区 野鳥・昆虫・天空・風 …
-
-
海まつり阪南~漁師さんとふれあう秋の一日~11月8日開催
阪南市地域交流館にて11月8日(日)、豊かな大阪湾をつくる会(海まつり阪南実行委 …
-
-
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイ。地域みんなで子ども達を見守っています。
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイが開催されました。 オープニ …
-
-
阪南市PR動画がしっかりPR出来ているか!視察に行って来ました!
阪南市のPR動画、ハグクミハズム阪南市!がしっかりPR出来ているか、イオンモール …
-
-
阪南コットンプロジェクト。ベビー用品の製品化に向けて人気投票を実施しています。
阪南コットンプロジェクト、阪南市がコットンを中心に農業・産業・観光などを繋げてP …