第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権開会式のあと、桃の木台の夏祭り。
2015/08/09
今年も盛大に行われます「第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権(男子高校生たち、ビーチバレーボールの甲子園といったところでしょうか)」の開会式がサラダホールで行われました。
全国、青森から沖縄まで39都府県、全52チームの皆さんが一斉に揃い8月9日から3日間の大会を戦います。
さすがバレーボール選手、みんなデカイです。
選手や監督、関係者の皆さん、炎天下ぴちぴちビーチの砂浜での大会、怪我や熱中症には十分ご注意ください。また市民の皆さんも白熱した試合が繰り広げられていますのでぜひ、ぴちぴちビーチ観覧にお出かけくださいませ。
さて、開会式が終わると、駆け足で桃の木台へ。
今年も夏祭りが盛大に行われています。すごい人!
自治会長、市長の挨拶があり、続いて子ども達による「子ども踊り」、それから盆踊り大会と続いていきます。
来年は桃の木台の街ができてちょうど20年。春にイベントが予定されているようです。
それにしても、猛暑の中ご準備いただいたスタッフの皆さん、各店舗を切り盛りしてくださっていた皆さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
関連記事
-
-
尾崎駅前のムクドリの大群。あとは鷹匠を呼ぶしかなさそうですね(笑)
私もこのブログでもお伝えしましたが、尾崎駅前交差点、市民病院前がエライことになっ …
-
-
そうめん流し
地域のコミュニティ、 あたごプラザにて、 子ども映画、 そうめん流し、 盆踊り大 …
-
-
第17回ビーチバレーボールジュニア男子選手権が開幕!熱い!暑い!カッコいい!!
昨日、開幕式を行いました第17回ビーチバレーボールジュニア男子選手権。阪南市で唯 …
-
-
西鳥取公民館まつり
公民館まつりに寄せていただきました。 今日と明日開催されています。 たくさんの食 …
-
-
はなてぃカレッジ
市民協働提案事業「はなてぃカレッジ」が始まりました。 開校式にお邪魔させていただ …
-
-
信太山駐屯地創立61周年記念行事「伝統」~引き継げ伝統、繋げろ未来~
昨日、和泉市伯太町にあります陸上自衛隊信太山駐屯地で開催されました、信太山駐屯地 …
-
-
阪南の町をきれいにする会の清掃活動に参加。いつか阪南市の海岸が魅力的なスポットになる日を目指して。
ココだけの話ですが、阪南市の海岸付近はゴミだらけです。いや、ゴミだらけでした、と …
-
-
第21回阪南市健康マラソン
雨もなんとか止んで、 予定通り健康マラソンが行われました。 今回参加されたのは …
-
-
本日は近畿市議会議長会の議長研修会に参加。元ジャイアンツの桑田真澄さんの講演でした。
本日は京都にて近畿市議会議長会議長研修会でした。漢字が多すぎてややこしいですが、 …
-
-
阪南コットンプロジェクト
本日、 商工会により 阪南コットンプロジェクトの 種まきが行われました。 &nb …