本日は市政報告会「さかそう会」第29回目を開催させていただきました。
本日は第29回市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。とても寒い中でしたが、たくさんの方々にご参加いただきました。
主な内容は、
議会報告として「病院事業会計の債権放棄」「市役所職員の給与カット」「議員報酬のカット」についてと、あとは最近のわたしの動きなどについてです。
議員報酬のカットについては先日このブログでも詳しく書かせていただきましたが、スライドを使って詳しくお話させていただきました。

他にたくさんの意見をいただきました。
しっかりと糧としてこれからの活動に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。次は2月16日(土)10時からの予定です。
関連記事
-
-
阪南市商工会新年互礼会に参加。それに先立ってSB/CBセミナーも。
阪南市商工会・泉南市商工会ほか主催のSB/CBセミナーが開催され、参加させてもら …
-
-
最近の林業を取り巻く環境を調査。林業も農業も状況は変わりません。
泉州全体の事を考えたときに一次産業である農林水産業をしっかり見つめなおし、足をし …
-
-
阪南まちづくりネットワーク
阪南まちづくりネットワークの 2014年度総会に参加させていただきました。 以前 …
-
-
本日よりさかそう通信7月号の配布を始めています。まず鳥取ノ荘駅から。
おはようございます。本日よりさかそう通信7月号の配布を始めています。 今朝はまず …
-
-
地震
5時33分 地震がありました。 阪南市震度4 岬町震度5弱 震源地は兵庫県淡路市 …
-
-
第25回さかそう会。台風被害でどうかと思いましたが、「こんな時こそ」と開催しました。
毎月恒例の第25回上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。台風 …
-
-
第44回貝掛中学校入学式。105名の新入生の新たな第1歩。
平成30年度、第44回貝掛中学校の入学式に参加させていただきました。 ついこない …
-
-
深日・洲本ライナーの社会実験便に乗り、洲本へ視察。ワガゴトまちづくりを学ぶ。
深日・洲本ライナーが9月末までの期限付きで社会実験として運行されています。今回の …
-
-
第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)ソーシャルディスタンスと十分な換気と。
第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催させていただきました。 写真のように …
-
-
台湾おまけ
台湾訪問させていただいたときの 発見を2つほど。 台湾の電車(MRT)の切符です …