旧家電量販店、新たな条件をただいまから提示します。公募型プロポーザル。締め切りは今週金曜日。
本日、急遽、総務事業水道常任委員会が開催されまして、表題の件について議論がされました。本日の会議に対して、会議のときに資料が配られる、まさに「急遽」の決定です。(なお議会の議決は契約のときに必要で現時点では必要なく、報告説明です)
ポイントは6つ
公募型プロポーザル方式
応募受付(本日)から締め切り(3月8日)まで5日間
借地条件は20年でなく10年。それ以降についてはプロポの質問⇔回答の中で方針が示される。
価格は前回(1億8310万円、57%引きで43%)よりもさらに下がって、最低価格を8831万円、79%引きで21%
今回のプロポで販売できたとして市の損失は4億1千万円(出来なかったら、最終的には7億円の損失)
3月11日(月)には購入候補者が決定予定

資料は本日の17時過ぎ、委員会が終わった時点でプレスリリース、公表されています。
今日は本当に慌ただしい一日でした。また明日にでも委員会の様子はyoutubeでアップされると思います。
応募期間がとても短いですが、阪南市の大きな岐路です、どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
本日は(おそらく最後の)総合こども館整備特別委員会。まだ頭から湯気が出ています。。。
本日は総合こども館整備特別委員会でした。タイトルで「おそらく最後の」と言ったのは …
-
-
平成25年第3回定例会
つい先日も紹介させていただきましたが 9月2日から議会が始まります。 昨日議員連 …
-
-
議会運営委員会が開催されました。いよいよ6月議会が始まります。
議会運営委員会が開催され、6月議会の詳細が決まりました。市議会のホームページはこ …
-
-
3月議会が開会しました。市長の平成30年度行政経営方針からスタート。3名の議員が登壇。
3月議会が開会いたしました。 本会議は「年度」ではなく「年」単位でカウントするの …
-
-
予算委員会
本日は生涯学習部と 事業・上下水道の所管の予算委員会ですが、 決まりきらず、 委 …
-
-
議長のしごと。毎日決裁書類がジャンジャン回ってきます。
議長にならせていただきまして本当に公務の量が増え、毎日バタバタさせていただいてお …
-
-
南大阪振興促進議員連盟40周年
南大阪振興促進議員連盟(通称:南議連)の 40周年記念記念総会として 内閣府副大 …
-
-
書類に埋もれる日々
議会での たくさんの議案と 3月議会は 「予算委員会」も開かれますので、 まさに …
-
-
一般質問
一昨日の一般質問の 録画ビデオがYOUTUBEでupされています。 上甲誠 個人 …
-
-
無事質問終了
昨日、 おかげさまで無事私の一般質問を終了しました。 応援していただいた方、 心 …