昨日は子どもNPOはらっぱさん主催「第33回阪南岬こどもまつり」 舞小学校おやじの会として参戦!
2019/04/25
昨日は子どもNPOはらっぱさん主催「第33回阪南岬こどもまつり」で、会場は上荘小学校でした。
例年通り、舞小学校おやじの会として参加させていただきました。申し分ないお天気、そして気温。
今回から新しく「かき氷」を始めました。予想通りとても大人気!!
焼き鳥も何とか完売、揚げ物は少し残りましたが、まぁボチボチ。子どもたちが喜んでくれたのですべてオッケーとします。
ご準備いただきました皆さん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。おやじの会、お疲れさまでした!
関連記事
-
-
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイ。地域みんなで子ども達を見守っています。
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイが開催されました。 オープニ …
-
-
阪南まちネット
先日も お伝えしましたが 阪南まちネット10周年の行事が サラダホール小ホールで …
-
-
第7回バリアフリー観光推進全国フォーラムいしかわ大会を視察。2020パラリンピックに向けて広がる全国の輪。
第7回バリアフリー観光推進全国フォーラムいしかわ大会を視察させていただきました。 …
-
-
和泉鳥取駅エレベータ新設他工事の安全祈願祭に参加させていただきました
本日は朝からJRの和泉鳥取駅の東側(和歌山方面行、山側改札)整備の着工に対する安 …
-
-
さかそう通信
さかそう通信の8月号を印刷、 紙折をしています。 写真は市役所で紙折り機に入れて …
-
-
昨日は始業式。私は下荘小学校の見守りへ。子ども達の安全見守り、本当にたくさんの皆さんのご協力いただいています。
昨日は小学校の始業式の日。本年度より統合した下荘小学校にとっても1年生から6年生 …
-
-
生れてはじめてのラジオ収録。とても楽しませていただきました。病みつきになりそう(笑)
生れてはじめてのラジオ収録に参加させていただきました。 インターネットラジオなの …
-
-
大阪都構想の否決について
昨日の夜更けにいわゆる大阪都構想が住民投票で否決されました。 このブログや市政報 …
-
-
さかそう通信第3号
さかそう通信 4月号アップいたしました。 さかそう通信 第3号(別ページにジャン …
-
-
さかそう通信6月号の配布を始めています。たくさんお声かけ頂きありがとうございます。
さかそう通信6月号の配布を始めさせていただいています。 昨日は鳥取ノ荘駅。 今日 …